たけのこ派 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回の永坂です。


今日のメニューです↓






かみしゅーさんメニューでした。
早く25mでも慌てずに精確に書き取りできるようにしたいです。


@今日曽根に来られた方
25×2×3のメニューで1本タイムおかしい所ありましたごめんなさい。
ウォッチが3.5秒ずれてました。この場をお借りして謝罪いたします、すみません。


まだノルマ練が再開したばかりですが、来年の夏も全員が悔いなく過ごせるように、この冬の練習も頑張ってほしいと思います。
動画でもタイムでも何でもとりますし、何かあれば言ってください。


季節の変わり目なので、体調に特に気を付けて過ごしましょう!
普通に朝練行く時寒すぎます。



ということで(?)雑談コーナーに入ります!!!




①夏休み

専攻語の友達と韓国に行ってきました✈️
食べて食べて買い物して、食べてきました。

寺内さんもブログで仰ってましたが、辛くないものを選べば、ちゃんと辛くないです。ちゃんと美味しいです。




船の上で食べるサムギョプサル最高すぎた




ビジュがよいパンたち




夜食(チキン2人前で1羽分あってびびった)

大丈夫です、1人で食べてないです。
4人で食べてるので許容範囲内です。


帰る時、空港に2時間前に着いたのですが、荷物整理したり、お腹すいたよねーって色々食べて余裕かましてたら、

国際線の保安管理場みたいなところが激混みで、フライト直前まで拘束されたのでめっちゃ焦りました。


時間なさすぎて、免税店とかも見ずに爆走してきました。お土産買うのもど忘れしてましたごめんなさい。


無事帰って来れて良かったです。
空港ではもっと早めに行動します。


あ、あとこれも



さすがにぱちもんすぎる。
絶対その耳違う人の耳やん。



②ハム

そういえばディズニーシーも行ってきました

皆ディズニー行ってたし、結構ブログにも書いてたので割愛しますが、可愛いハムの写真だけ載せておきます。




かわいいですね。

あとはユカタンドッグみたいなのが美味しすぎました。無限に食べれる気がします。



③はんこ
永坂のはんこが100均で見つけられません。
この19年間自分で見つけたことがありません。
長坂はたまにみます。


この前ほんまにインクが出なくなって、結構危機的状況だったのですが、




こんなものをダイソーで発見しました。
1滴垂らして数時間置いてたらインク復活してました。考えた人天才すぎる。


マイナー苗字の人にはおすすめです。

メジャー苗字の人に紹介しても、「補充する手間考えたら新しいの買う方が、、、」みたいなこと言われたので、メジャー苗字の人にはあんまりおすすめしません。


でもいくらはんこがあっても困ることはないので、100均で永坂を見かけた方はご連絡ください。新しいのも買います。


④免許

ついに教習所の入校手続きしてきました。

ですが運転できる未来が見えません。
あとアクセル踏むのがまだ怖いです。教習所内で40kmも出したらぶつかってまうやろ。


前回はS字・クランクで、センス無さすぎました、やっぱりマリオカートがしたくなります。ドリフトしたいです。


⑤最近スタバのTEAVANAで売ってるアールグレイクラシックティーラテにはまった、紅茶派の人飲んで欲しい。


⑥箕キャンの購買グミばっかやし種類少ないから全種類制覇しそう


⑦なんか友達とスタバ飲んでただけやのに見つけてしんどかった



@ちょっと寂れたショッピングセンター?のわりと奥の方の柱 
何故?


⑧もう1週間休み挟んでほしい、なんなら夏休みもう1回欲しい

⑨美味しいもの食べたい、無限ハンバーグ行きたい

⑩はやくお酒飲めるようになりたい

⑪おいしかったもの





ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


この辺で終わりにします。
明日のブログはまた指名します。


百尺敢闘