消費期限切れの毒は猛毒なのか無毒なのか | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回の片岡です。


本日のメニューです⬇️⬇️⬇️


本日はGSを行いました。

キツすぎました。オフ明け1発目の土曜練がまさかGSだとは思っていませんでした。

躊躇わず1本目からいけたのは良かったですが、オフ前のアベレージより1sくらい落ちてました。

自由練期間に全然泳がなかったからですね。自覚はあります。過去は変えられないので、これから頑張ります。

また、疲れた時に腕が外にいってしまう癖が出てしまい、梨香子さんが指摘してくださいました。癖が分かってるだけいいですね、直せるので。直します。


キツかったですが、久しぶりに大人数で練習できて楽しかったです!

人が多かったら泳ぎにくいとか距離泳げないとかありますが、やっぱり全員で練習するあの雰囲気好きです!




また今日は全体ミーティングで新スローガンが発表されました👏👏




百尺敢闘


です。



このような意味が込められています!!

漢字変換も出やすくて素晴らしいです!!


言葉だけで終わらないように、1年間このスローガンの元、頑張っていきましょう🔥🔥


(恐れながらこの場をお借りして発表させていただきました🙇‍♀️)



以上です。





それでは雑談に移ります🙃🙃🙃



①自由練期間


週1はスイム練→ウエイトする!


これなら私でも達成できそうな目標だと思ったのに3週間しかできませんでした。なんでやねん。


9月中旬に病院で施術した後、傷口から菌入るから、公共のプール、温泉は入ったらダメです。て言われたから最後の方行けませんでした。

はい、言い訳ですね。元々目標が低すぎました。反省します。

でも、ウエイトの大切さや自分の泳ぎと向き合う時間が少しだけですが確保出来たのでよかったです。




②インカレ


今年も見に行きませんでした。


理由1.選手に関する知識ないしな、、

理由2.泳ぎの知識もないしな、、

理由3.お金が無い


他のインカレを見に行くメンバーに対して自分はまだインカレを見に行く資格がないくらい、水泳に関する知識が不足してるなって感じたので、今回は行きませんでした。

↑言い訳です。単純にお金がなかったです。あれ、こっちが言い訳?


でもちゃんと配信されてるYouTubeは見ました。


凄かったです(語彙力)

水泳面白いなって改めて思えました。

来年見に行くかどうかは来年の自分に託します。





③ディズニー

実は私も行きました。高校の友達とです。

写真等は他の方も挙げられているので割愛。


あ、でも1つだけ。


2人で行ったんですけど、私はどうしてもタワテラに乗りたくて、でも友達はどうしても乗りたくなくて。結局1人で50分くらい並んでムリヤリ乗りました。

その結果⬇️⬇️


片岡を探せ


以上より、伝えたいことは

ジェットコースターで手をあげる時は1人であげましょう。誰かに迷惑をかける可能性があります。





④わんぱく動物園


神大マネの山﨑さんと行ってきました

行先は前日の夜の電話で決まりました、まあ友達と遊びに行くってこんな感じになりますよね



対応はみんな平等に。


私は動物は見る専で触れないので、山羊を触ってる山﨑さんを見てました。色々食べられてました。面白かったです。



片手バッタしてるーー


って山﨑さんが言ってました。私じゃないです。

神大のおかげで、水泳厨になってきているようです。怖いです。





鹿は人間では無い。


行き帰りに奈良公園の前を通りました。初めて通って、鹿が普通に路上を歩いてて怖かったです。

この鹿は野生なのか、飼われているのか、どのように管理されてるか気になります



⑤ホラナイ


ハロウィンがユニバで1番好きなイベントです



初めての推し。


別日に行って探したらいなくて悲しかったです。

シフト教えて欲しいです。


あと最近お昼からユニバに行って1つだけアトラクション乗って2時間くらい海みたいな湖みたいなの見てぼーっと過ごすのにハマってます。


中学生の時みたいに始発で行って全力で楽しむ力はないみたいです。歳ですかね。若々しく生きたいです。





⑥Ba面


いい顔すぎ

(動画あげたかったけど割愛、

見たい人は言ってください!)


はやく陽夏と智基飲めるようになって!あの空間でシラフはかわいそう、





⑦2年秋冬さいこー


毎週4連休


バイオさいこー!


って言えるのは今だけですね。来年は実験がみっちりです。今の間にバイトします。



あ、西洋古典学を一緒に受けてくださる方いませんか。友達が先着で押し負けて1人で受けることになりました。TESHIさんを召喚したいです。、

ちなみに1講義目は休講でした。


そして、俊翔さん過去問をください、

過去問がないと生きていけません。





⑧美味しかったもの



ファジーネーブル



喫茶店のたべほ

芋シーズンなのが神



みんなみたことある(と思う)まきの

↑写真では伝わりずらいけど、おいしすぎる


(写真撮ってないの多すぎ😭)



こんな感じで私の夏はハピハピでした



心残りがあるとすれば


ほのかと飲みに行けてない


ことくらいですね、今度行こーねって言ってもたぶん引退式のときになるかな


引退式4回生に会えるの楽しみ過ぎます!!





⑨そいえば自由民主党総裁選、日程知らんかったの痛恨のミス


出馬した人は把握してたのに、肝心なところ見落としてて、Ba面でご飯食べに行く前に知ってショック


リアタイしたかった

そして一般市民も投票したい


最近ちゃんと政治の勉強出来てないから頑張る





⑩明日楽しみ🥐


⑪平和が1番



読み直したらめちゃめちゃな文章になってたけど、眠くて書き直すの諦めました。

読んでくださった方ありがとうございました。


月曜のブログはまた指名します!







百尺敢闘

~100がかわいい~