君年いくつだ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こないだのブログのタイトルにポレポレと透視図がありましたね。要するに解けということでしょう。



 

お疲れ様です、2回の眞鍋です。前回いつ書いたかなと思って見返したところ、6月末でした。約3か月ぶりのブログとなります。ずっと隠れていたのですが、見つかってしまいました。

 

まずは最近の練習から、

 


 

今日は少し疲労がたまっていたので、セルフオフにしました。

昨日やったメニューをあげたいところですが、あいにく昨日はほぼメニューなしでやってしまったので、先週の木曜のメニューでもあげておきます。(月曜日のも保存してなかった(泣))

 

この日は和歌山大学から小代くんが来てくれた日でしたね、

自分が作ったメニューをいっしょにやってくれました。

他にも、しょうま、りお、なちも参加してくれて良い雰囲気で練習できました。

 

メインはスプリント練にしてみたのですが、実はこれは大体大が昔やっていたものを参考にしてみたもので、瞬発力を鍛えることを狙いとしています。

 

ご存じの方も結構いるかと思いますが、

実は人間が筋肉を動かすためには、ATP(アデノシン三リン酸)という高エネルギーの化合物が必要になります。

 

ATPはアデニン、リボース、3つのリン酸から構成され、ATPから1つのリン酸が分離されADP(アデノシン二リン酸)になるときに大きなエネルギーが生じます。そのエネルギーを使って筋収縮が行われます。

しかし、このATPは筋肉中にはわずかな量しか貯蔵されておらず、筋肉を動かし続けるには体内で合成され続けないといけません。ATPの合成の流れは、運動の強度や種類によって異なり、①25mのような短時間で爆発的な力を出す場合や②100mや200m、GSとか比較的きつめのメニューでスピードを維持しながら耐える場合、③練習中に一定のペースで泳ぎ続ける、サークルをある程度余裕をもって回り続ける場合で合成の系統が違ってきます。それぞれの場合の経路について、①はATP-CP系、②は乳酸系、③は有酸素系と呼ばれています。今回は全部書くと長くなってしまうので、①だけ触れようと思いますが、

このATP-CP系では筋肉が大きな力を生み出すので、ATPは一瞬で枯渇します。なので瞬時に合成する必要があります。




図のように、筋肉中のクレアチンがリン酸と結合してクレアチン酸となり、これが先ほど挙げたADPにリン酸を供給することにより、ATPを再合成できるというものです。しかし、この系はわずか8秒間しか持続しません。ATPの合成をハイスピードで、多く行える反面、持続時間は非常に短くなってしまうというお話です。

 

だいぶ長々と書いてしまいましたが、今回の練習はまさにこれが当てはまっており、この8秒間でしか行えない最強強度の出し方を鍛えていこうという狙いになります。

この日は50のベストから8秒間で進む距離を逆算し、その距離だけ壁から離れて、そこから壁に向かって8秒以内に着けるかというのをやりました。

 

でも実際やってみると、この一瞬で本当のMAXの力を出し切るというのは意外と難しく、泳速そのものを伸ばすのはなかなか簡単ではないのだなと実感させられました。スプリント系では先ほど挙げたATPの合成は無酸素で行われるため、当然呼吸をしてはいけないですし(いつもの癖で1本目いきなり無意識で呼吸して反省)、想像以上に疲れます。でもタイムを伸ばすためには、こういったスプリント練も必要だし、耐乳酸も必要だし、どれか一つに偏らず頑張っていくことが大切だなと改めて思いました。

こういうことをいろいろ考えながら取り組むと、また新しい視点が増えていいんじゃないかなと思います。

 

一応参考にしたサイトも載せときます



 

それはそうと、来てくれた小代くんありがとう!またいつでも来てね

 

以下、That's done

オソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ

 

 

 

①インカレ観戦

もう何人も書いてくれてますが、9月頭に観に行ってきました。

 

まず会場が圧倒的すぎて鳥肌ものでしたね

全部が熱すぎて4日間もあっという間に過ぎていきました



 

個人的に見てて思ったのは、やっぱりトップ選手は体幹の強さがえげつないのとキック力が桁違いだなということでした。

どれだけ長い距離を泳いでも、体は全然沈まない、軸はぶれない、改めて技術の高さを感じました。

あと特に難波選手のラストスパートのキックの入れ方が尋常じゃなさ過ぎてビビりました。普段自分が25とか50とかを1本だけ行くときのような全力キックの威力で400mとかを普通に全部それで行っている感じでした。何ならラスト50でさらに上げてくるので恐ろしいです。前半200を2分4で行って後半2分2とかバグですよね笑

 

それだけやっぱり体幹とキックの大事さを痛感できたので、今後はそこを重点的に頑張りたいですね

 

あとは実際に現地で見て、やっぱり1回でもここで泳ぎたいという気持ちは強くなったので、夢で終わらせないように頑張ります。

とはいえ、今の僕は足を怪我してまともに練習できず、このシーズンの後半は何もできなかったので、大きな目標も大事ですが、とにかく今は目の前のことを1つずつ頑張り、結果を積み上げていきたいと思います!

 

 

そういや、とある年の受験の帰りも友達探しててここの階段から転げ落ちたような、、、🤔



 

 

 

 

②ディズニー

インカレ後は初ディズニー楽しんできました。僕は初日だけでしたが、あゆむさんが計画を立ててくださったおかげで完璧な1日になりました!ありがとうございました!



 

とにかく世界観がすごくて、うるさくしていたさすがの僕でも感動で黙らざるを得なかったです笑

というか、予定通りの飛行機に乗ってたらあのショーを見れていなかったと思うと恐ろしい😨



※写真お借りします

 



③なつかしのおもちゃ

部屋の片づけをしてると、懐かしいものが出てきました

 

まずはこれ


ラジヘリ

 

よく部屋で飛ばして遊んでました。買ってもらった瞬間に暴走させて、羽を折ったのが苦い記憶(笑)

(飛行機は暴走じゃないか)

 

久々に飛ばしてみました

 



 

 

 

 

あとはこれ、



野球盤です

この野球盤は結構すごくて、なんとボールが空中に浮きます!



スローモーション




 

it's gone!

 






 

昔よく弟と対戦してボコボコにしてました。弟の受験が終わったらまたボコボコにしたろうと思います

 

 

 

④日本の夏、アイスの実



こないだアイスの実でちょっとだけ事件を起こしてしまいました。

バイトからの帰り、暑すぎたので、コンビニでこれを買って帰ったのですが、なんと帰って冷蔵庫に入れるのを忘れて、晩飯食べてる間に半分以上溶けて、マスカットとブドウが混ざってました

ショック!

めちゃくちゃ萎えました

大谷の前でトリプルプレーで終わるぐらい萎えました

 

 

ちなみに、この2種のタイプのアイスの実は最近発売されたそうです

もともとアイスの実は1つのパッケージに何種類も入っていたらしいのですが、好きではない味が入っていたり、好きな味を十分に楽しめないといった声が多かったそうです。

そこでグリコは味を1パッケージ1つに統一したところ、飛躍的に売り上げが伸び、今の人気を勝ち得たそうです。

で今度は「選ぶ楽しさ」と「好きな味を楽しむ」を両方併せ持つ路線で行くそうです

 

自分は溶けたら混ざるからちょっといやかなー、、

 



⑤やきゅう

日本の野球も大詰めですね

パリーグはソフトバンクが優勝、セリーグは巨人阪神の一騎打ちが続いています

そんななか、わが日本ハムはといいますと、

なんと現在2位!

2年連続最下位から大飛躍です

ただ最近ちょっとぐだってますね

これではホークスを倒して日本シリーズ行けないですね😅

ちなみにハムはソフトバンクには6連勝中です

これはチャンスあるのでは?

きょう勝てば6年ぶりのCS進出が決まります!

 

 

あと最多勝争いも熾烈ですね

ぜひともうちの伊藤大海選手には単独で最多勝を取ってもらいましょう!

ソフトバンクのあやつだけには取らせるな😠

 

 

そしてなんと適当に応募したクライマックスのチケットがなんと当たってしまいました!

福岡へ飛んできます✈️

 



 

これでソフトバンク対楽天とかなったらまじ発狂する

 

 

⑥バイトせな

最近お金が減ってきたのでまた実験魔になってます

こないだ吹田に行った帰り道がこれなのですが、

 



 

こわ

スマホでとっているのでちょっと明るく見えるのですが、実際はもっと暗くて何も見えません

誘拐されても確実にわからんなこれは

ここほんまに大阪か??

 

⑦分属耐えた

この夏にまた学科のコース分属がありました

今回は何とか希望のコースに行けました!



 

時間割も理系なのに10コマ!

しかも木曜全休、金曜もほぼ全休



 

これは来期痛い目にあいますね

しょうまは頑張ってね

 

 

ということでそろそろプロスピのスタミナが全回復しそうなので、この辺で打ち止めにしときます

 

明日のブログはIM選手権で活躍された方に指名させていただきます!

→すみません、IM選手権は土曜日でした💦

どうやら景品もあるそうです!ぜひ皆さん参加されてみてはいかがでしょうか!?

 

サムネの人がだれか分かった方はコメント欄にお書きください

 

それでは今日はこの辺で失礼します!

あ、ポレポレ解いてない!けどまあいっか笑

 







新スローガン楽しみにしてます!