そこだけふりがなつけるんだ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!





お母さんがざっきーさん見つけたって言って買ってきました。


うちの母が失礼しました。







お疲れ様です、2回のおもだです。



今日は自由練行ってないのですが、最近はドルフィンの練習ばっかりしてます。


課題だった身幅のキックがいい感じになってきました。蹴り上げを気持ち強めに、蹴り下げを後ろに鋭く打つと良くなりました。ドルフィンの感覚って結構人それぞれな感じもするので1番気持ちよくスピード出せる形を見つけるといいと思います。


とうごさんときょうたろうさんからドリルは結構教わったので、ドルフィン頑張りたい人残りの自由練とかで一緒にやりましょう!


もう一つの課題のレース中脈上がったときにどれだけ打てるかですが、距離はいけそうです。でもスピードが出ないので10月はいってからも頑張ります。


今年も1コン大会したいです🏆





うん。


雑談しましょう、って言ってもほぼ水泳部との思い出なので目新しくはないですね🙂‍↔️



まずはインカレ、





インカレの会場に行って、初めて全国のレースを見て、自分も!みたいなわくわくした気持ちもありましたが、この舞台に自分なんかがいける?っていう心臓掴まれたような嫌な気持ちのほうがでかかったように思います。


それくらいあの会場の雰囲気は圧倒的でした。


ずっと社交辞令みたいな感じで聞かれたら軽く言ってた「インカレいきたいです」がインカレ2日目ぐらいから軽々しく言えなくなりました。


なーーんかずっと自分情けないなと思ってました。


だって今、私はするべきことから逃げがちで、
明確なレースプランもちゃんとした知識も持ってなくて、
基本的に口だけで何より目指す覚悟が足りない。
入部当初からあそこで泳ぐひとたちにほんの少しも近づいていない。



今の私が言う「インカレ」はたぶん夢で、目標じゃないなと思いました。




2回の夏が終わって、いつか切りたいなとか言ってられなくなりました。

もういつかじゃない、あと2年もない。


何のためにこの部活にいるのかを見つめ直す必要があると思いました。



ただ食ってる丸いやつになりたくて水泳部に来たわけじゃありません、キンスラになりたかったわけでもありません、わたしはインカレ切りたいと思って水泳部に入りました。



今年、見に行ってよかったと思います。
自分の甘さを再認識できました。


この部活にいてそれなりに目標をもつ以上、
優先順位はぶらさない人間になりたいです。



変なん読ませてしまってすみません。
ただの2回生の自分語りは読んでて面白くないかも知れないけど、あとひとつだけ。


目標掲げてるのに今を見れてない人は自分含めて多いと思います。

理想とかきれいごとを言うのは簡単で、それ言ってるときはできるような気がして、宣言することで満足してる人は少なくないと思います。


大きい目標を目指すのは絶対大事だけど、その目標までの距離を見誤ってはいけないし、目標への第一歩を踏み出すまでの期限は気づけば過ぎてるかもしれない。


今は何するのか、9月何したのか、何考えたのか、自由に使える期間でどう自分と向き合うのか。

一度現状を振り返るべきだと思います。
今シーズンで悔しい思いをしたならなおさら。




まだ夏休み終わってないよ。





お前が言うなって思われないように精進します☹️





カルシウム過剰摂取ニキでブログを和ませる






その後のディズニーは本気で楽しかったです🐀

わたし結構行く前が1番テンション高い場合が多いんですけど、今回はずっと楽しくて、全部わくわくしました!!!

ここまで帰りたくなかったのは初めてです
最後のパレード泣きそうでした

シーとランド合わせても私は美女と野獣がいちばん好きです!!!🌹




すごい






みんなでアナ雪乗りました!
なんかはやとさんずっと口開いてた



びびりコンビ




ごきげん元主任





びじょやじゅ




あーとーは、
あ、富士山は最後まで登れませんでした🗻
自然には勝てない!!



これは七合目だけどもう非日常でした

ふうかまた行こうねーー⛰️



番号ふるの忘れてた



①自由練あとカラオケ



実力の差を思い知らされました


寺内さんは音程バーが寿司🍣になるとめざとく指摘してきます。勉強になります。



②🧀🍖🍯



梅田にある、cheese meat garden っていうお店に行きました!!


肉とチーズとはちみつ食べ放題っていうのか売り文句なんですけど、ピザがめちゃうまです🍕


こういう系の食べ放題ってなんか期待はずれ感あるところ多いんですけど、ここはがちで当たりです!!


結構待ったので次は予約していきたいです




③キッシュって結局なにもの?



グランフロントのDEAN&DELUCAのランチに行きました!


写真のやつはキッシュです

メインの料理頼むと、おかわり自由のパンがついてきます!


パンおいしすぎます、甘い系と惣菜系が選べて交互に食べれば最高です😋





④みんなで花火とスイカ割りしたい

がちでしたいです、誰か一緒に企画してくれないですか!!




⑤Fly面ごはんしましょう


まおさんがやっぱりバッタ面だから食べに行くならエビフライじゃないかって言ってました🍤




食べてないけどでかいエビフライありました






結局ごはんの話ばっかやんコメントすることないなあって思ったひと、以下を参考にしてください。



⑥座右の銘あるひとは書いてください



⑦人生初精米しました

最初からずっと袋持ってました意味なかったです

田舎出身の方、精米エピソードください🌾



⑧スタバの芋のやつ芋ってだけでそれ以下でもそれ以上でもないと思います。

有識者の方、意見お願いします🍠



⑨バ先とかで夏休み終わるのいつ?って聞くひとほんとに興味あると思いますか?



⑩OUSTへの字ぐち選手権があれば絶対勝てる自信がある



どうでもいいことを指が打ち始めたのでこのへんで終わろうと思います



明日のブログはまた指名します


ありがとうございました🙇🏻‍♀️


以上です、失礼します。




-common sense-