もりむーって呼ばれるの卒業したい | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

ふうかって呼ばれたいけど、全然呼ばれません。

高校の時もふうか呼びしてもらえるように頑張ってみたけど、1ヶ月経たないうちにもりむー呼びになってました。大学こそは!



お疲れ様です。1回生の森村です。



今日のメニューです。

100Fr10本all outをしました。久しぶりに練習で100を測って、1ヶ月前と比べて20秒速くなってて持久力がついているのが数字に表れていて良かったです。最後の2本は、ほぼ400でした。早く100を2分サークルで回れるようになりたいです。

ともやさんは気持ち良かったらしいですが、意味わかりません。

今週と来週の月曜日の1限の授業が休講ということで、月曜日なのに早抜けせず最後まで泳げました!






前回初めて書いたのは新入生自己紹介なので何を書いたら良いのかあんまり分かっていませんが、1年読んだ経験を活かして書いていこうと思います!


①夏季公の帰りに祇園四条に行きました!


りおとさゆりと3人です。全員畷なのですが、さくらを連れて行くのを忘れてました😅




まずは、辻利!



3人とも最初同じやつにしようとしてたのに、結局全員違うやつになりました。美味しかったです。

抹茶好きなので、おすすめの店あれば教えて下さい!


↑さゆりの食べ方

同じ食べ方する方いますか?なんでこの食べ方をするのか分からないので教えてほしいです笑


続いては、八坂神社⛩️




御朱印をもらいに行きました!りおと私は、御朱印集めてます。私は1年半くらい前に始めて、この御朱印が10個目でした。

御朱印集めている人いませんか?

みなさんの地元でおすすめの神社・お寺があれば教えて下さい!たぶん行きます!!




②神大のさくらについて(さくらに怒られそう)


さくらと何で仲良いん?ってなると思うので、先に説明しておきます!

さくらと私は高1の時に同じクラスで3年間仲良かったです。本当は高校の時の写真を載せたかったのですが、さくらのスマホで撮っていて1枚も送ってもらってないし、嫌がってたのでやめときました。

私が浪人してるし、りおがいることで3人の関係が意味わからんことになってますが、仲良くやっていきます。次は、さゆりも入れて4人で!


①、②で高校めっちゃ好きな人みたいになってしまいました。まぁ、好きなんですけど。

四條畷と四條畷学園、似てるけど全然違います。水泳やってる人からしたら畷学の方が知ってると思いますが…

ちなみに畷学は大東市にあって畷は四條畷市です。




③最近の悩み

・プールから上がる時に脛を打って、常にどこかしら色が変わっていること

☞上手い上がり方を探しています

・図学講義A(卒業要件外)という授業で既に授業についていけてなくて単位を落としそうなこと

☞取ってる人、取ってた人いませんか?



④早く車の免許取りに行きたい


⑤教職大変。火曜日1から6限まで全部埋まってる



長々と書きましたが、読んでいただきありがとうございました

ブログ書くの難しいです…



明日のブログは、たいようさんです。

以上です。失礼します。


 



森村風香




−烈華−