お疲れ様です。
競泳面2回の田中 花音です。
本日、京都アクアリーナで行われました、関西学生夏季公認記録会2日目の結果をお知らせいたします。
敬称略で失礼します。
☆女子400R
中西1-07-18ベスト!
福井59-67 引継初ベスト!
河野1-13-34
左古1-11-53 引継初ベスト!
Total:4-31-72初ベスト!
☆男子400IM
寺内DSQ
☆女子200Fr
筒井2-29-34初ベスト!全国公団体権切り!
☆男子200Fr
福本2-08-40
山本2-06-05初ベスト!
北畑2-03-96ベスト!
秋山2-00-50
岸本1-59-15
吉野1-54-44
☆女子50Fr
森村 40-67大大ベスト!
福武 30-27
☆男子50Fr
橋本 32-71
塚西 32-78初ベスト!
森国 30-04ベスト!
平谷 28-58初ベスト!
赤井 27-34初ベスト!
眞鍋 26-95ベスト!
篠崎 24-67
☆女子200Fly
面高2-44-49初ベスト!
☆女子200Ba
福井2-17-64ベスト!歴代1位更新!
☆男子200Fly
川口2-25-78大ベスト!全国公団体権切り!
角野2-27-80
大浦2-11-94大ベスト!歴代9位!
☆男子200Ba
川口2-07-80
新留2-17-53
☆女子200Br
冨田2-47-35ベスト!歴代2位!
☆男子200Br
安元2-23-23初ベスト!歴代19位!全国公切り!
☆男子400MR
長野56-28 ベスト!歴代2位更新!
石井1-01-27
秋山55-55
吉野50-80引継ベスト!
Total:3-43-90歴代3位更新!インカレ切り!
☆女子200IM
左古2-58-81ベスト!全国公団体権切り!
河野2-56-89ベスト!
中西2-42-38ベスト!
☆男子200IM
眞鍋2-28-16初ベスト!
渡邉2-10-80
☆男子400Fr
塚西5-49-41大ベスト!
☆女子100Fr
森村1-35-13初ベスト!
片岡1-08-70初ベスト!
筒井1-06-33初ベスト!全国公団体権切り!
☆男子100Fr
佐藤1-09-28 ベスト!
森国1-09-71 ベスト!
藤田1-05-45 ベスト!
神野59-56 ベスト!
高松58-41 ベスト!
眞田54-72 初ベスト!
山本56-10 ベスト!
北畑56-20
篠崎54-74
岸本54-16 ベスト!
☆女子100Fly
福武1-09-93
☆男子100Fly
野稲 1-03-66 初ベスト!
角野 1-10-78 ベスト!
秋山 57-67
☆女子100Ba
冨田 1-13-68 初ベスト!歴代9位!全国公団体権切り!
☆男子100Ba
赤井 1-08-47 ベスト!
眞田 1-03-39 初ベスト! 歴代20位! 全国団体権切り!
新留 1-01-55 ベスト! 歴代15位!
川口椋 57-97
長野 56-50
☆女子100Br
中西 1-23-37
☆男子100Br
橋本 1-31-11 ベスト!
角 1-10-67
安元 1-06-03 初ベスト! 全国団体権切り!
中谷 1-03-75 ベスト!歴代10位!
大倉 1-04-85
木原 1-03-22
石井 1-01-40 ベスト!歴代5位更新! インカレ切り!
☆女子200R
福井 27-01 ベスト! 歴代3位タイ!
福武 29-31
冨田 30-24
中西 30-11 引継ベスト!
Total 1-56-67
面高 29-60 初ベスト
片岡 30-44 引継初ベスト!
筒井 29-92
森村 39-68 引継初ベスト!
Total 2-09-64 初ベスト
☆男子800R
吉野 1-54-23
岸本 1-57-73
福本 2-07-95 引継初ベスト!
山本 2-06-44 引継初ベスト!
Total: 8-06-35 初ベスト!
〜ベスト率〜
54/83≒65.1%
〜人ベスト率〜
35/43≒81.4%
〜コメント〜
ひろきさん
53人がひとつになったおかげで力が出せました。応援ありがとう!
自分の水泳人生における野望の内の一つが叶いました。このまま個人も割ったります👹
あゆむさん
このレースはデンマークにいるてしに捧げました。
あおい
先週の200Brに引き続き200IMも団体権切れて嬉しかったです!😻最高の誕生日になりました!新潟旅行わくわく
まみちゃん
1フリ2フリ団体権切れて安心しました。でもタイムは納得いってないのではやく体力戻します!!!CSの4フリも頑張ります!!!
先週の日曜日に引き続き、レースお疲れ様でした。今回のレースは、全国公に向けて団体権切りを狙っている方も多く、ワクワクするレースがたくさんありました。インカレ切りを決めたメリレのみなさん、あゆむさんおめでとうございます!一回生も全国公団体権切りできた方もいて、チーム全体として活気が出て、さらに一つになれたと思います。
これからは、長水の大会がメインとなってきますが、この勢いのまま夏に向けて頑張っていきましょう!!
以上です。失礼します。