春季短水路1日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です、4回競泳マネージャーの小島です。秋葉山で行われました、春季短水路選手権1日目の結果をお知らせいたします。敬称略で失礼します。



女子200Fr

左古 2-47-31

福井2-09-77 初ベスト!歴代5!全国公切り!


男子200Fr

福本 2-05-73 初ベスト!

岸本1-59-46

吉野 1-53-99


男子50Fly

森国 37-39 初ベスト!

寺内 30-41 ベスト!

角野 28-54


女子100Ba

河野 1-21-74 大ベスト!


男子100Ba

新留 1-02-73

川口椋 58-95

長野 56-45 ベスト!歴代2!


女子100Br

中西 1-21-11

冨田 1-19-61


男子100Br

角俊 1-11-24

篠崎 1-08-26ベスト!

野稲 1-06-12 ベスト歴代20!

中谷 1-04-70 ベスト歴代13!

大倉 1-04-07 ベスト歴代11!

石井 1-02-05 ベスト歴代5!

木原1-02-47


男子50Fr

森国 31-08ベスト!

佐藤 31-79 ベスト!

藤田 29-71 ベスト!

寺内 29-06

神野26-39 ベスト!

北畑 25-48 ベスト!

篠崎 24-28 ベスト!歴代17!

吉野 23-79 ベスト!歴代8!全国公切り!

大前 23-95


女子200Fly

福武 2-34-22


男子200Fly

川口ま 2-34-85初ベスト!

角野 2-25-76

秋山 2-04-55 ベスト歴代3!


男子400IM

新留 4-57-79 初ベスト全国公団体権切り!

渡邉 4-43-15 ベスト歴代13!

大浦 4-46-53 初ベスト歴代17全国公団体権切り!


男子400FR

吉野51-77ベスト歴代7!

長野51-18 引継ベスト!

川口椋53-64

渡邉52-56 引継ベスト!

total: 3-29-15ベスト歴代6位!


大浦56-24 ベスト!

新留57-57 引継大ベスト!

福本56-52 引継ベスト!

寺内1-00-87引継ベスト!

total: 3-51-20


男子100Br チャレンジレース

野稲 1-05-88 ベスト歴代20位更新!


男子50Fr    チャレンジレース

篠崎 24-20 ベスト!歴代17位更新!





〜ベスト率〜

32/47  68.1%



〜コメント〜

ざっきー

まずは僕とたいよーのために、最後まで残ってもらって本当にありがとうございました。レース前に頑張ってって言ってもらって、応援してもらう中で泳げることのありがたさを感じました。スタート前声めちゃくちゃ聞こえました笑。制限は切れませんでしたが、勢いをつけるレースはできたかなと思います。短水路のベストは去年の春短から1年ぶりだったので、素直に嬉しかったです。

久しぶりのコメント嬉しくて長くなってしまいましたが、明日もみんなでいっぱい応援していっぱいベスト出していきましょー!



稜也

1年ぶりにベスト出ました。この調子で明日の200もいきます。リニ、チョコありがとう!



はるか

今日は3秒ベスト更新できて嬉しかったです。明日も春強練の成果出せるように頑張ります!



太陽

前半突っ込めたのでよかったです。明日は絶対30秒割ります。







 春短1日目、お疲れ様でした。約1ヶ月半ぶりのレースでしたが、強練や合宿で身につけた力を発揮できたでしょうか?ベストが出て嬉しそうな、満足そうな顔がたくさん見れてとても嬉しかったです。ざっきー、太陽のチャレンジレースをはじめ、激アツレースもたくさんありました。初の声出しOKな試合で応援に熱が入りラップを書き忘れるくらい、全力で応援してました。この良い雰囲気、勢いのまま、2日目も全員で頑張りましょう!🔥🔥🔥



以上です、失礼します。