初ドライブ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

最近、やっと教習所に通い出し、今から初めて運転をしてきます。



目標は生きて帰ることです。

頑張ります。




お久しぶりです

お疲れ様です




もうすぐ2回生の福武です







早速ですが今日のメニューです




今日はほとんどDive練習でした。



・股関節の伸展

・入水直前まで入水地点をみる

・肘を引く

・羽ばたく

・腰は水面と並行に移動


などなど、気をつけるポイントがたくさんあって難しかったです。



私は、肘を引くとストリームラインを組むのに腕を戻すのが間に合わず、手が開いたまま入水してしまっていたり、胸郭をひらけてなかったりしました。



気をつけるべきことは分かっているので、あと3回のあまもりでの練習で飛び込み習得できるように頑張りたいです。





🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶


近状報告です




・淡路


ニジゲンノモリのドラクエゾーンに行ってきました




私はほとんどゲームはしないのですが、ドラクエだけは何作かやってました






スライムかわいい




ストーリーを進めるのに2時間ぐらい歩きっぱなしでした



11人職業が選べて、私の職業は「遊び人」だったのですが、その名の通りずっと遊んでて、ボス戦でお手玉やったり石投げたりしてポンコツでした。





・京都



京都に観光しにいきました



よくみる神社をまわったり京都水族館に行ったりしました





鳥居いっぱい






クラゲきれい







鴨ラーメン


ここのチャーシューがめっちゃおいしかったです





・ボルダリング




初めてボルダリングをしました。

バランスが結構必要と思っていたのですが、ほぼ腕の力でした。





登りきったけど下りてくる元気がなかったので3.4メートル下の地面まで飛び降りてました。楽しかったです。





ただその後3.4日は腕がずっと痛くて泳ぐのしんどかったのでボルダリングしに行く人は気をつけてください。





そろそろ教習所に行かないといけないので、今日のブログはこの辺で終わります。




最後まで見てくださってありがとうございました



明後日はゆずかさんです