切り出しカステラ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!




私史上最短スパンでブログ回ってきました。

お疲れ様です。お待たせしました。

3回コジマ☀️です。



鈴鹿合宿1日目の今日のメニューです。


1




2部




1部はメインがIMの練習でした。初めての鈴鹿のプールでこれからの合宿での練習に向けて感覚を掴むことができたら良かったのではないでしょうか。




2部では短い距離を120%の力で泳ぐための練習でした。タイムをとっていた時の感じでは、納得のいくタイムで泳げた人と、そうでない人が半々ぐらいだったかなと思います。次、同じメニューをする時は全員が120%で泳げたらいいですね。





🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️





鈴鹿合宿始まりましたね。カレンダーに合宿の予定を入れた時はまだまだだと思ってましたが、もう来てしまいました。





幹部をはじめ、かなり前から宿やプールを取ったり予定を組んで裏で動いてくれていた人たち、ありがとう。






我々3回生にとっては最初で最後の合宿です。1.2回生にとっても大学水泳では初めての合宿です。全力で頑張って力つけて、思い出も作って、元気に帰りましょう🔥🔥🔥





🏎🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️




さて、本日のハイライトです。





夕陽がさしてたプールすごく綺麗でした。この光景、先輩方の写真で見たことあるなって思い出しました。









久しぶりの長水路練習、初めての2部練ということもあり、しんどかったと思いますが、ストレッチで使った筋肉をほぐせたでしょうか?一応マネもペアストレッチできるので、人手足りなかったら呼んでください。











今日の書き取りはなかなかにカオスでした。取れてないところも多々あり、ごめんなさい。過去一投げ出したくなりましたが、なんとか耐えました。










たくぴーさんもお手伝いに来てくださいました。カメラマンや買い出し、ラップ計算してもらったりと大忙し&大活躍でした。最後までよろしくお願いします。たくぴーHappy Birthday 💐










神大のさくらちゃんがブログにご飯載せるって言ってたから私も撮ってみました。野菜だけ撮る前に食べちゃったので右上のお皿空っぽです。見た目はバランス悪そうですが、野菜もフルーツも食べました、お腹いっぱいになりました。





合宿残り3日間、頑張っていきましょう!!



🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️




ここからは合宿には関係のないことをさーっと書いていきます。




・最近ケーキ屋さんでバイト始めました。なのでバイトの賄いはお寿司かケーキです。どっちに行ってもおいしくてしあわせです。





・お花見行きたい🌸そろそろ桜の季節ですね。@べーやん、TG、よっしー、今年は花見〜うんちポーカー編〜開催されますか?ぜひ参加したいです🙋🏻‍♀️




・最近膝がおかしい。なんか骨?が突き出てきました。痛くも痒くもないので病院に行く気にならないのですが、膝の形が変なので気になります。誰か経験者いましたら、これは何なのか教えてください。




🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️🏎️





今日のブログはここまでです。

夜遅い時間に更新してしまいすみません。





明日はかほちゃんです。