みるく饅頭月化粧 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

昨日は今年最後の満月だったそうですね。Tenで蓬莱さんが言っていました。


今日の朝家出たら、「今年最後」らしくめちゃくちゃ綺麗なお月さんが目の前にありました。


私たちも、練習でラスト一本ってなったらちょっと速いタイムで泳いでやろうって思うし、実際タイム出ることが多いじゃないですか。


月もそんな感じなんかなって思いました(絶対違う)。


2022年も残すところあと20日ほどです。


お疲れ様です。一回の福井梨香子です。


今日のメニューです。




ざっきーさんのスプリント練でした。

25のハードなどで刺激を入れつつ、各々が自分なりの方法で泳ぎを作って、メインではその泳ぎでスピードを上げて行く、そして最後にチョイスでオールアウトという練習でした。


もう冬季公認に向けて調子を上げていきたいところですが、スピードが出なくてタイムも満足できるものではなかったです。原因は自分でよくわかってます。それでも今日の振り返りで駿斗が言っていたように、沢山考えて泳ぐことはできました。あまり引きずらないようにして、あと1週間真剣に取り組みたいと思います。


久しぶりの試合とても楽しみですね!!


さて。


私にもW杯の話ちょっとさせてください。


惜しくも日本はベスト16で敗退となってしまいましたが、ものすごいゲームを見せて下さった選手の方にありがとうって思いました。


相手に迫られても冷静にチャンスを探してドリブルで突破したり、技ありのパスを回したり、ここぞという時に決める強靭なメンタルだったり、わたくしにわかファンも思わずうぉーーってなりました。


個人的には、大会の公式サウンドトラック

「Dreamers」をBTSのジョングクが務めて、開会式で披露してくれたのがほんまに嬉しかったです!!!!!!!!!!!!!


ありきたりな言葉でしか言い表せないのが悔しいですが、めちゃくちゃかっこよくて最高のステージでした。観た後はなんか息が上手くできませんでした。


ジョングクのステージ観てないよ、公式ソング聴いてないよという方は、是非ともcheck it outでございます。


そうなんです。


ジョングクの開会式に続いて、好きなk-popアーティスト達が日本に来て、日本の音楽番組に出てくれたり、ソロアルバムをリリースしたり、日本でのライブが決定したりと、いろんな活動が見れて嬉しいです。


楽しみです♪♪





話はかなり大きく変わりまして。


先週、たなかのんに引き続き私も自転車単独事故を起こしました。


金属の車止めが立っているところがあるのですが、そこを地元民が自転車で通り抜けて行くので、私もやってみたら車止めにすねをぶつけました。お手本のような自業自得です。


誰にも見られてなくよかったですが結構おっきい青たんができました。


たなかのんへの自分のコメントを見返したら、





しっかり自分でフラグ立ててました。




💎🦋✨🧊🐠💎🤍🐟💎❄️🦋🐬💎🐳✨🤍



もうすぐクリスマスですね。


いつもは泳いで過ごすことが多いですよね〜。


コーチによって、クリスマスにリレーとかさせてくれたり、余計に練習がキツくなったりとまちまちです。


クリスマスではないですが、何年か前の12/30は、人間の煩悩の数の108に合わせて、アップからダウンまで全部で40×108しました(古いルネサンスのプールが20mプールだったので)。108本長すぎて余計に煩悩が増えた気がします。


皆さんはなにか特別なメニューしたことありますか?ぜひ教えてください。


今年はバイトです。ローストチキンを作ります。めちゃくちゃ忙しいと先輩から聞きましたが、ちょっと楽しみです。


今年はりんちゃん🐶に何を買ってあげようかな。




最後に、


応援キャンペーン、本日も開催されておりますので、よろしくお願いいたします。すでに応援してくださった方、誠にありがとうございます!




こんなところで、今日のブログを終わりたいと思います。最後まで読んでくださってありがとうございました!


明日のブログは、きょうたろうさんです。



福井梨香子



烈華