春季短水路公認記録会1日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回競泳マネージャーの手島です。
昨日、秋葉山公園県民水泳場で行われました、関西学生春季短水路公認記録会1日目の結果をお知らせ致します。敬称略で失礼します。


☆女子200Fr
太田 2-17-47 初ベスト!全国公団体権切り!歴代7位!

☆男子 200Fr
渡邉 2-02-32 初ベスト! 
岸本 2-00-06 ベスト! 全国公団体権切り!
秋山 2-00-16
川口し 1-55-16

☆男子 50Fly
冨田 27-29 初ベスト!

☆女子 100Ba
河野 1-26-65初ベスト!
平嶋 1-09-60ベスト!歴代3位更新!

☆男子 100Ba
新留 1-03-86
川口 59-29 ベスト! 歴代8位!

☆女子 100Br
中西 1-21-59
松本 1-16-72

☆男子 100Br
杉山 DSQ
角 1-11-46 ベスト!
石井 1-03-45 ベスト!歴代9位!
大倉 1-04-36 ベスト!歴代12位!
木原 1-02-50 初ベスト!全国公切り!歴代6位!
西山 1-01-47 ベスト!歴代4位更新!
近藤 1-00-81 ベスト!歴代2位!

☆男子 1500Fr
吉野 17-09-09初ベスト!
800m 8-56-77初ベスト!歴代7位!
川野 16-39-41
800m 8-41-60

☆女子 50Fr
太田 29-33

☆男子 50Fr
佐藤 32-17 大大大大大ベスト!
杉山 30-14 ベスト!
加藤 26-05 ベスト!
北畑 25-51
篠崎 24-50 ベスト! 歴代18位!
西山 24-06 ベスト!全国公切り!歴代12位!
大前 24-08

☆男子 200Fly
角野 2-30-41 初ベスト!
大浦 2-18-37 初ベスト!全国団体権公切り!歴代11位!
秋山 2-10-68 ベスト!全国公切り!歴代7位!
冨田 2-08-68 ベスト!歴代4位更新!

☆男子 400IM
北條 5-04-80

☆女子 400FR
太田 1-03-82 ベスト!歴代11位!
平嶋 1-02-71 引き継ぎ大ベスト!
松本 1-04-84 引き継ぎ大ベスト!
中西 1-09-36 引き継ぎ初ベスト!
total: 4-20-73 初ベスト!全国公団体権切り!

☆男子 400FR
吉野 52-90 ベスト!全国公切り!歴代13位!
川口き 53-51 引継ベスト!
長野 53-12 引継初ベスト!
渡邉 53-42 引継初ベスト!
total: 3-32-95 ベスト!全国公切り!

-ベスト率-
28/40*100=70.0%

-初ベストを除いたベスト率-
18/30*100=60.0%

-コメント-
すみさん
「ベストが出たので、とりあえず嬉しかったです。」

たくやさん
「とりあえず明日で全国公全部割ります。」

みづきさん
「ひろき誕生日おめでとう!(明日も頑張ります)」


ベスト率、初ベストを除いたベスト率ともかなり高い水準でしたので春強練での努力が結実した、という方も多いのではないでしょうか。今日はゆっくり疲れを取って、明日も頑張りましょう!

以上です。
失礼します。