大阪府室内選手権の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です、2回競泳マネージャーの池田です。

本日、東大阪アリーナで行われました、大阪府室内選手権の結果をお知らせします。

敬称略で失礼します。

 

☆男子100Fly

秋山 59-31

 

〜コメント〜

拓海

後半死にました。きちい。高槻はクロール頑張ります。

 

しゅんと

朝の通知で泳ぎたくなって、午後の15歳以上のレース見てまた泳ぎたくなりました。高槻で爆発します。

 

みっちーさん

拓海へ

長いホイッスルが鳴ってからスタート台に登りましょう‼︎

30分競技止まって死ぬかと思いました。

 

 

お疲れ様でした!オフ明け最初の試合でレースの感覚取り戻せてもらえたのなら良かったです。

選手1人は寂しいなと思いながらもたくさんコメント集まって嬉しい限りです。それぞれの立場で頑張ってた皆さんは、とても輝いて見えました。

 

以上です、失礼します。