京都秋季の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


お疲れ様です。
1回競泳マネの浅井です。
本日の京都アクアリーナで行われました京都秋季の結果をお知らせ致します。敬称略で失礼します。

☆男子100Fr
坂東 1-06-70 初ベスト!
坂本 54-91 ベスト!

☆男子100Br
紀本 1-19-89
近藤 1-11-81 大大ベスト!

☆女子100Fly
川西 1-04-50 大ベスト! 歴代1位更新!

☆男子200IM
宗利 2-12-09 ベスト! 歴代16位更新!
坂本 2-09-42

☆男子200Fly
宗利 2-08-77 大大大大大大ベスト!! 歴代2位!

☆女子50Fr
川西 27-53


ベスト率 6/9=66.66…=66.7%


〜コメント〜

あやかさん「半フリは腕回すの速すぎてストップウォッチがエラーになりました。タイムもエラーでした。バタフライはたのしかったです。」

むねりん「200IM泳いでから30分ぐらいが1番動きますね」

こんちゃん「生涯ベスト出ました!冬季公認でさらに更新を狙います!」



今日は今シーズン初試合でした!
「大」のたくさん付いたベストや生涯ベストなど喜ばしい結果が見られました!
悔いの残る方もいると思いますが、この大会の反省を次に生かし、冬季公認に繋げていけるといいと思います。
冬季公認、チーム全員でベスト率上げていきましょう!!

以上です。失礼します。