みなさま、いつもお世話になっております。

そしてあけましておめでとうございます。



新しい年を迎えたということで、2年間止まっていた公式ブログを再開することにいたしました。

お待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。



2年ぶりのブログを書くのは、主将の坂元太陽(佼成学園・3回生)です。



================================



皆様、明けましておめでとうございます。2024年も阪大硬式野球部への変わらぬ熱いご声援賜りますようお願い申し上げます。

 


4回生の友次さん(山手学院④)のところで2年前に止まってしまったリレーブログを友次さんの一番弟子と自負している私、3回生の坂元太陽(佼成学園③)が責任もって再開させていただきます。リレーブログを楽しみにされていた皆様大変お待たせしました。


軽く友次さんとの関係性に触れておきます。先輩後輩の関係ですが、友次さんの家に泊まらせてもらった回数は数え切れません日くらいザラです。自分の家に泊めたことは回だけあります。色々あって回目以降はNG出してます。2年前のある時期には3食のうち1食は毎日一緒に食べていたような記憶があります。気づいた頃には奢ってもらえなくなっていました。寂しいです。早く1万円返してくださいね。

 


前置きはこの辺で、リレーブログのテーマは自由なので2024年の目標でも語ろうかなと思います。

 


・ 肌ツヤツヤ

現在、主将を務めているわけですが、チームの顔といえる人間の顔が荒れているようではいけませんね。Ⅰ部昇格が決まったらもちろん主将の顔写真付きでネット記事るでしょう。来たる日に備えてグラブより肌のケアに気を遣おうと思っています。韓国人俳優のコン・ユになれるよう頑張ります。



 

・ 貯金10万作る

貯金が非常に苦手です。生活費とは別に、自分がバイトで稼いだお金を貯める口座があるのですが、給料日には口座残高が1000円切ることあります。口座残高が800円の時に650円のゴムチューブを買ったこともあります。貯金を作るために外食を減らさなくてはなりません。3回生の外食リーダーとして不甲斐ない形となりますが、同期のみなさんは僕をあまり外食に誘わないでください。ちなみに、今日のお昼ご飯はコンビニで1200円です。

 


・ 毎月1冊読書

日常的に読書をする人憧れています。僕も読書を習慣にしようと思い、昨年冊の本を購入しました。『リーダーシップを鍛える、ラグビー日本代表躍進の原動力』、『俺しかいない/堂安律』『「メンタルモンスターになる/長友佑都』冊です。このラインナップを見てアホだと思った方、その通りですこの手の類の本しか読めません。もちろん冊も読み終えていません。今年は毎月読んでみます。来年は社会人になるので教養でも身に着けておこうかなと思っています。

 


・ リーグ戦打率5割、ホームラン3本、得点圏打率7割

最後はやはり野球の目標ですね。達成した時のことを想像するとゾクゾクするような目標を立てます。今年はいよいよ集大成の1年になるので野球人生の全てを賭けて結果にこだわります。

参考までに昨リーグの成績を載せておきます。

 

打率 .050 打点1 規定打席未到達  

 

 

もういくつか2024年の目標は立てたのですが、とりあえずこのブログではここまでにしておきます。進捗具合の報告またブログを書く機会があればその時にしますね。

 


次回のブログは、岡山が生んだ剛腕おじさん、スタッフGenこと中村源太(岡山大安寺③)にお願いしようと思います。