こんにちは

xc3年主将の下野です。

他大のブログが大量に飛び交う中阪大も出さねば、と思い今回は9/27~29に行って参りました成瀬さんキャンプのお話をしようかと思います。

本当は大野とか、安野さんと分担して書こうかと思ったのですが、突発的にブログを書きたくなったので書かせていただきます。(すみません!)

多分結構長々と書きますのでお時間ありましたらお読み下さい。

それでは始まり始まり〜。


~9/27~

 前日に突如出発を昨晩から9/27の早朝へと変更し皆さんに集まっていただきました。阪大の参加メンバーは以下の通りです。


 4年生 安野喬雄

 3年生 大野隼輔 下野開

 2年生 丸山力久 荒木瞳子


 初日は丸がジャンプ合宿ですでに白馬へ行っているということで行きは4人での出発となりました。だがしかし!幻のファイブマンが神大からやってきました。その名も村瀬たろう。五十嵐から連絡をもらい本合宿に参加するということで行きは一緒に行きました。たろうが最初に言ってきたのは「すみません、交番に電話してもいいですか?」という内容。いきなり大荒れになりそうな展開が漂いましたがどうやら財布を落としてしまったようで。なんだかジャンパーだな〜と咄嗟に思ってしまいました(ど偏見)。他にも色んな面白い話をたろうは車内でしてくれて車内は賑やかになりました。たろう、ありがとうねぇ〜、財布大事にしとき〜よ(身内ネタ、いやもはやkネタとでも称しておきましょう)。

 練習が午後14時からということで練習場所の飯森神社に直行しました。少々早めに着いたつもりでしたがすでに五十嵐カーと何やら猛者臭ただよう方々が3~4名ほどいました。おっと失礼致しました。東工大と一橋の方々でした。内心大変申し訳ないですが「東工大少数精鋭!?」と思いつつ、本合宿ご一緒するということで軽く挨拶させていただき、五十嵐達とも話している内に長沼率いる東大勢もゾロゾロとやってきました。

 神社から少し離れた所まで移動し、いよいよ練習が始まりました。やった内容としてはダブルポールダッシュを何本か、長い距離でのダブルポール走を数本、途中でダブルポール、フリーの走法のテクニックについて教えをいただきました。

 最近ダブルポールで意識しているのは腕の引きつけと重心を高く保つこと、でしょうか。昔から腰を折り曲げ過ぎてお尻が後ろに残ってたり、視線が下にしかいってないのがどこか変だな〜、嫌だな〜と思ってて最近はなるべく意識するようにしてます。あと、足を使って重心を高く保つのと上体を前に送ることも意識してます。なんか思った以上に意識すること多いです。ダブルポールは奥深いと昔岡本さんに言われたことを思い出します。本当にその通りだと思います。あと、ダイナミックにポール突くのって超爽快ですね。ダブルポールするたびに思います。

 話が逸れそうだったので戻します。成瀬さんから言われたのはダブルポールはポールをしっかり肩の前で突くということ、腕の振り上げの動作で前にしっかり推進力を得るということ、ポールを突く時に呼吸を意識すること....etc。確かに大事だ....と思うことばかりでした。呼吸とか全然意識してなかったなぁということも言われて思いました。また、今後後輩に教えるときに参考にしようと思える内容も沢山ありました。やっぱこの合宿、ええなぁ.....。

 練習が終わるといざ我々は東大の白嶺荘へ!ということで向かいました。買い出しは長沼が「そんじゃ今日は東大やりますね」と言って下さったので明日関西勢でやると約束しその場を後にしました。

 白嶺荘に到着すると五十嵐、丸が温泉に行きたいというので晩御飯まで時間もありそうだったので行きました。しかし、そこに行く前に事件が起こりました。今回の合宿では沢山の人が宿泊するということで阪大のハイエースを宿前ではなく「回転場」と呼ばれるところへ止め、荷物を一旦宿に預けてから出発をしようと運転したところ車が後ろに下がらないではありませんか!結局のところ僕と丸が後ろに乗って体重を乗せ瞳子に運転してもらったら脱出できました。「(タイヤ)回転場」恐るべし...!と思いつつ温泉に行きました。以下は温泉の近くにあったsnow peakの写真です。綺麗でした。




(丸が映り込んでいるのに何故か後から見て気がつきませんでした。)


 温泉から宿に帰るとなにやらいい匂いが。東大の方々が作ってくれた鍋の匂いだったようです。美味しくいただきました。ご飯を食べ終わった後は上でゴロゴロしてました。以下は宿でくつろぐ人たちと変人達(五十嵐を添えて〜、いや、五十嵐も変人か)。





(長沼と坂本のタッグ、面白素晴らしかったです。)



~9/28~

 この日は朝9時から再び飯森神社で練習をしました。やった内容としては軽くLSDをしたのち、8分間のi3走を2本(リカバリー2分)、i5走を短い距離で10本ほどやりました。このi何とかっていう指標がイマイチ自分の中でどれくらいのペースか分からなくて多分ですがどの練習もi+1走してた気がします。フォームぐちゃぐちゃで必要以上に疲れました。ただ、スプリントの動きはちょっと掴めた気がします。気がするだけです。

 午後は松川?という河川の横でクラシカルをしました。最初はダブルポールのテクニックについて再度教えて頂き、その後は超緩傾斜の道をi2~i3ぐらいでひたすら走り続けました。丸とめっちゃいいコースだなぁとお互い感想を言いつつ、心地よくコースを滑りました。なんやかんやしんどかったけど。下りのダブルポールはまさに「フォーォォォッー!!!」って感じで「うぉぉぉぉぉっーーー!!!」という感じでした。本当にいい場所でした。坂本が練習していると気がついたのは宿に帰って言われてからでした。確かにアルペンっぽいことしてる人いました。

 午後練が終わるといよいよ我々関西勢は買い出しに向かう予定だったのですが、その前に何を作るかで悩んでいました。カレーを作りたい人、シチューを食べたい人、キムチ鍋を食べたい人、カレー鍋でいいやんっていう人がいる中でカレーか鍋かというとこまで落ち着きました。今宵は一橋さんもご一緒ということでその1人、モリコロさん、間違えたももりほさんにどちらがよろしいかお尋ねしたところ「一橋昼カレー食べたんだよね〜」とのことで鍋に決まりました(心のガッツポーズ)。その後はBIGへ。以下は買い出しする関西勢。




(この後白滝に苛まれることを彼らはまだ知らない.....)


 宿に帰って早速夕食の鍋を作りました。ほとんど作ることに関与できませんでしたがとてもとても美味しかったです。丸、瞳子、五十嵐、太郎、安野さん、大野、ありがとうございました。

 そういえばこの日の朝、「ゆかり」事件が発生し(詳しくは大野へ)、晩御飯のときは「ゆかり」についての話でもちきりになりました。終いには(何故か)東海地方のcmの話になり、長沼、五十嵐と共感の嵐が舞い起こりました。楽しかったです。


~9/29~

 この日はようやくスノーハープが使えるということでワクワクしながら練習場所へ向かいました。最初ほんのちょっとだけドリルをしてその後は軽くコースを数週しコース一周i4走6分インターバル4本をメインに練習を行いました。

 アップの段階であの例の下り坂へ向かい、去年の雪辱を果たすがために下りました。昨年安田さんにステップターンに頼りすぎるなというのを言われたのを思い出してローラーに圧をかけて曲がるというのを意識して下った所圧をかけて曲がることができました。ただ、左に曲がるのはまだまだ苦手なので冬に向けて得意にしていきたいと思います。

 アップが終わったところでメインのi4走が始まりした。2日目はオーバー気味すぎたのでギリギリ自分のフォームを意識できるぐらいのペースを保って走ることを最大限心の中に留めて走りました。とてもいい練習でしたが結局成瀬さんに「i5じゃないですi4保ってください」って言われたり、後で動画見返したら全然腰引けてて動きも小さくて絶望しました。速い時ほど重心しっかり下げてもっと大きく素早く大胆に走りたいです。ペースも考慮しながら、、、、。

 

 以上が大まかな本合宿の内容です。東工大の方々案の定早すぎでした。一橋も東大も1年生が1年生じゃないみたいな人いて恐怖しました。2年生もパワフルな滑りする人、上手い人多くて2年生じゃないみたいな人いました。負けてられません。頑張ります。

 長くなりましたがご高覧ありがとうございました。また秋冬どっかで十大戦以外でも会う機会がありましたらその時はよろしくお願い致します。


p.s.  後期多分暇なんで誰か...雪上...一緒に....(遺言)


p.s.のp.s.  なんかこれ他大で流行っているようで?


p.s.のp.s.のp.s.  いじりすぎてすみません