2月。



我が家のキャンプ始めをしてきました気づき



場所は南阿蘇あぐりキャンプ場びっくりマーク



去年行った中で、夫婦のお気に入りとなったキャンプ場ですニコニコ





到着して設営してると、スタッフさんから焼き芋をもらいましたスター


普段お芋がそんなに好きじゃない子どもたちが取り合って食べてまして驚き


キャンプパワーを感じました気づき





それからここのキャンプ場はプライベート感があるので、子どもたちも広々と遊べました立ち上がる

お隣さんが15時到着だったのもあり、一面が遊び場に…!)



お隣さんは終始挨拶をしてくれて、子どもたちも可愛がってもらえて嬉しそうでした気づき

(若くて可愛いお姉さんでした♡)



そして夜。


施設のシャワーを使おうと思ってたけど、スタッフさんに教えてもらった温泉に行くことに車



というのも、シャワーが値上げされてたんです驚き


3分100円右矢印2分200円



光熱費が高くなってるから仕方ないな〜💦


とは言え、子連れだといくらかかるかわからないしな驚き




結局、車で5分くらいの温泉に行ったんですが、そこがものすごーーーく気持ちがよくて最高でしたニコニコ



小学生以下は無料で大人は400円びっくりマーク


良心的…昇天



温泉好きな息子も大満足でしたほんわか


夜ご飯は炊き込みご飯とうどんすきにしました鍋


冬は鍋ものばかりダッシュ



洗い物も温水でぬくぬくでしたラブラブ



そして寝室もぬくぬくラブラブ



今回は年末の極寒キャンプを踏まえて準備したので、全体的にぬくぬくキャンプとなりました炎





翌朝はマイナス6℃だったけど、子どもたちは汗かいて遊んでました驚き


生まれて初めて霜を触る娘ダッシュ






子どもたちもだいぶ遊び方が上手になったし、夜もしっかり寝るようになったので、今年は更にキャンプが楽しくなりそうな予感です昇天




今年もどうぞよろしくお願いしますにっこり