昨日は、
家族がみんな予定がなかった為、気分転換に ちょっと
  お出かけ しました。

   目的は 次女が前から
  行きたがっていた 
  昔はよく行っていた
  ときがわ町の とうふ工房。

   今のうちからだと
   1時間半ぐらい? 

   その前に  行きがてら
   グンイチパンとやらに寄る。
  (地元)
   今は パーネデリシア と
   いうらしい。

   この前行った メロンパン
 が売っている メロンド
  パーネ  (とても美味しかった)は グンイチパン の
   系列だったみたい。

   私は じゃがバターパン↓


 夫は、チーズパンなど各種。
 

   生地が美味しい♡ 

  みんなで お出かけも
  久しぶり〰  といぅわけで
  お洒落なパン屋で パチリ。


  

私と次女↑ 駐車場バックって 
   意味無いが。

    私と夫。↓ 壁画とか可愛い
  

  強風にあおられる。
 夫さん、風で  髪が ウニ。。
  すごい風が強かった。。!

  パン屋、とても美味しかった。

 中でも食べれるみたい。
  素敵な外観だしね。

  モーニングとかランチとか
  あるらしい。
  かなり美味しそう。

  外は シャボン玉を
  飛ばしていたり。

  パン屋、こんでたなぁ。

  ドライブしながら
  とうふ工房へ。

   夫たちは、初めてだ。

  おからドーナツ、豆乳ソフトが 目的。豆乳ソフトは
 とてもさっぱりして
 美味しい。
 

  おからドーナツは、5個 500円になっていた。
  相変わらず、美味しかったが。

  コロナなので、楽しみの  試食類はなくなり
  並んで 順に  店内にはいる仕組み。

   都幾川町は  川が綺麗なので  
   川辺で BBQ が、盛ん。

   昨日も 川をみたら こんでいた 〰  💦

   とうふ工房も、
  いろんなナンバーの車があって
  驚いたな。さすがに、観光バスは
  来てなかった。人は  少なめだったな。
 
 






   寛ぎながら  外で  食べれるのが 良い。
   山なので 空気も良い♡ 

 とうふ工房のあとは
  ついでに  治療院にも
  寄ってもらった。
  (結構 ここからも遠いが。。)

  普段できない庭の枯葉の
  片付けや 窓拭き など
  みんなで行う。

   草むしりは この前ひとりで
  ほとんどしたので 
  僅かだった。そのむしった
 草を いれる紙袋を持ってきて
  いれたり、
   結構な作業だった。
   みんなが大活躍。

  夫が 私の治療院の雑用も
   進んでやってくれるので
  (休みを使って)感謝です。
  休みを 有効に
  使えました。✧︎ 

  この連休、どこ行くでも
  ないですしね。💦

   昼は そんなわけで 軽めで 、
  夜は 帰りがてら 地元まで
 戻って  しゃぶ葉 へ。

  ひさびさ。株主優待で。
  

  鶏ガラ醤油ベースだし、
 ほたてや 豆乳の だし、
   赤だし、白だし と
  4種類  ふたつづつ、
  ふたつの鍋で。
  



 肉は、豚、鶏、つくね など。
 (つくねはディナーのみ)

   サラダバー、デザート
  など つけて。

   お肉は  運んでもらえて
  食べ放題。


 つけダレも 薬味も
  色々選べて 楽しい。


ラーメン、うどんも。
 

  レモンねぎ塩の薬味など
 たっぷりのせて食べたり。


 ひさびさのしゃぶ葉、美味しかった♡ 

 鍋の具 が熱いので 
  デザートの かき氷 や
  ソフトクリーム(あんみつ風にしました。↓ ) が
  冷たくて 美味しかった♡




  ブルーハワイ。ワッフルなどもあり。

   ちょこっと、
 レジャーっぽかった
 ですかね? 

  しかし、また 部活が
  土日なくなることになり、
  今日明日、長男の
  部活がなくなりました。

  お陰で  のんびりの朝です。
  
  ではでは、皆さん、
  良い一日を、、〰!