関西・大阪を中心に講師・作家活動をしております
hand made macaron みるく 井上です
今日のブログは、タイトル通りw
数日前に書いた記事と同じじゃないの?と思われるかもしれないですが…
前回作ったものがもうほぼ無くなり再制作に!
前回ブログはコチラ!
作り始めたら、とことん!!! | hand made macaronのブログ (ameblo.jp)
春に向けて?
需要があるのでしょうか?
あっという間に欠品ギリギリ
という事で、以前よりさらに限界ギリギリな量を作ってみました
今回は色付け前にちゃんと写真を撮りました
そして。こちら!
(これになるまでにもう2過程あったのですが・・・)
なんだか、日本の「さくらんぼ」の様な色付きですね!
ただ、みなさん真っ赤なチェリーがお好きなので
もう少し色付けしていきます!
なかなかおいしそうな色になってきました!
うん!甘そう~~~
そして、微妙な色の変化ですが、
この画像ではわかりにくいのですがさらに赤さが増しました!
あとは茎にさして完成!
手に持っているチェリーを撮影しようと思ったのですが
なかなかピントが合わずですが、
本当のチェリーのようにべったり赤だけではなく
微妙なグラデーション?も再現しました!
今回はさらに多くできたので、
今月はもう作らなくてもいいかしら?
そして、同時進行で他のフルーツたちの制作も進めております!
今年に入り、今まで以上にフルーツパーツをお迎え頂く方が増え
嬉しい反面、欠品(数が少ない)が続いてるものもあるので
色々並行しながら制作中です!
minne では完売中のものがありますが、できるだけ早く追加致しますね!
フルーツパーツは、minne とメルカリで販売させていただいております!
minneにて、キット・作品を販売中!
ぜひ、ご覧くださいね!
★★minne ギャラリーはこちら★★
今後のイベント