非常識の中の常識 | 山口さんとお友達

山口さんとお友達

ブログの説明を入力します。

今朝、毎日の日課「とくダネ!」を観ていました。


そこで取り扱われたとある学校でのニュースに対して小倉さんの言った言葉「昔は悪い事をしても非常識の中に常識のようなものがあった」


確かに!と深く納得。


いじめにしても、先生や大人に対する態度にしても何だが変。


度が過ぎているというか、大人をなめている子供が結構いるようですあせる


先生に強く叱られると先生に対して「お前が悪いビックリマーク」「教育委員会に訴えてやるビックリマーク」「保護者集めろビックリマーク」何て言葉が出てくることもあるようで…。


部活やクラブ活動での体罰は「う~ん…」な部分がある私ですが、級友を引き摺り回すようないじめや、先生に対して↑こんな態度を取るようなら、思いっきりどついてやればイイんだと思ってしまうんですが…。



先日、同じ1年生の男の子を持つママ友とも話してたんですが、「自分の子供が悪い場合思いっきり叱って欲しいよね」と。



別の番組で体罰について「体罰は即効性はありますが、持続力はないからダメだ。」と言ってました。


でもね、即効性が必要な時ってあると思うんですよね。


他人を傷つけたり、周りの人たちに被害が及ぶような場合は何としてもすぐに止めなくちゃいけないと思うんです。


我が子がもし加害者側に立った時、先生には殴ってでも止めて頂きたいゴー


大阪の桜宮高校の体罰問題が発端になって毎日のように新聞にも体罰に関する記事が載ってるけど…。


桜宮高校の場合は先生が悪いというか常軌を逸していると思うけど、他の体罰問題の中には「絶対に子供が悪いビックリマーク」ってのが多々。


こういうのが表に出るってことは我が子が悪いにも関わらず「体罰受けたむかっ」って言ってる親がいるってことなんでしょうね。



中には周りからの声ってのもあるんでしょうけど…。



じゃあ、そんな態度を取るような子供にするなよビックリマークと親に怒りを感じるのは私だけでしょうか??



学校は躾をして貰うところではありません!!


学習をしたり、社会性を身に付けたりするところです。


色々な事情があって忙しいんでしょうが、もうちょっと自分の子供に目を向けて、躾しなくちゃねあせる