①問題点:「逃げる」
現状を直視しようとせず、
周りの方にどれくらい御迷惑をおかけしているか
考えることもせずにいる。
良いことも悪いことも、自分に都合よく受け止め、
自分は変わる必要はない、
周りが何とかしてくれると(してくれるわけがないのに)、根拠もなく他者に依存し、
現実逃避し続けている。
今を変えなければ
この先、更に悪くなる一方なのに、
これから先のことを考える事からも逃げている。

②解決策
自分の悲惨な現実を直視すれば、
「変わる」という選択肢しかないのに、
現実逃避して嫌な事から目をそらし、
時間を無駄にし続けている。
目をそらしている場合ではなく、そんな時間はない。言い訳をせず、とにかく「やる」「変える」と決めて、行動していくしかない。

●御指摘していただいた時は、
「有難う御座います。今すぐ変えます。」と言い、
すぐにとりかかる。
●嫌なこと、面倒と思う事こそを
一番優先にして取り組む。
●周りに御迷惑しかおかけしていないので、
迷惑をおかけしないようにするには
どうしたらよいか、考えて動く。

③実践内容と結果
上記内容を意識して取り組んだ。
「やる」「変える」と決めれば、
次にどうしたらよいのかと、
具体的な行動が思い浮かび、
行動にしていくことができた。
しかし、変わるためには、やり続けなければならず、一回やったことで変わった気になっていてはいけないと思った。
本当に周りの方に迷惑をかけていると
思うのであれば、
死ぬまで意識して行動し続けなければならないし、
言い訳を考えるのではなく、
どうしたらやれるのか、変えれるのかを
考え続けていく。