ハンチャが中学校へ行くと、スマホを買ってあげないといけない。💧


ちょうど、ボランティアで中高生が来ているので聞いた。昨年の10月あたりだったかな?法律ではないけど、教育省から学校へお達しが。学内では、生徒は休憩時間もスマホを使うべきではないという内容。実際はどうなのかな?と聞いたら、そうだった。皆、別々の学校だけど、学内で使っているのが捕まると、スマホはとりあげられ、1時間または、それ以上の拘束罰らしい。


高校生の男の子が、今はどこの中学校もそうだと言っていた。色んな場所に親戚がいるけど、皆そんな感じだと教えてくれた。


ただ、学校の始業ベル前、終了後のベルの後は、学校に居ても自由に使っていいらしいです。テストのカンニングやら…先生のプライバシーもまもられていると高校生の子が教えてくれた。つまり先生の事を録音、録画する子達がいるからって。


それもか!

と、改めて納得。💧


盗まれたりしない?と聞いたら…それは、本人の責任でしょ?と、皆に笑われた。笑


笑笑笑