例の日本語クラブの先生もやってきた。当然想定内だけど、学年主任の先生なのと、とりあえず、午前の責任者らしいから、段取りを軽く。


そして、工作はこちらの紙で作るケンテ。

長く続いた植民地支配からの独立の象徴。


 


ケンテ 


同じみの工作を一人でもいいし、お友達とでもいいし、そこは自由に。私達も手伝います。

さて、この先生、私には恨みがあるので、これは難しいよ…と、文句をたれた。コレも、実は想定内で。こういうのは既に校長先生と相談もしていて、決めた事なのに。

校長先生からは、事前に悪態ついたら電話くれ…と言われたので、遠慮なく電話した。(笑)

〇〇先生、校長先生がお話をしたいそうですよ。
(ざまぁ…君の事は分かっているのよ。真顔

そんな訳で、あっさり難は逃れた。
ありがたい。

午前の部は、無事に終わった。飛び出すハートキューン

余談だけど。
最近、PCの盗難が。
カウンターで、こんな事をしないといけない。
めっちゃ不便。簡単に持ち歩けなくなった。💧