大変に高額だが、最近安定していた韓国産の穴子が入ってないと市場の魚屋さんが苦い顔。他の産地は何とも言えないと言われた。
困ったな?~
頭を切り替えてホタテを探しに別の魚屋に行った。
穴子用に付け合わせのゴボウ達は用意してしまってる。

修行時代に作っていた、ホタテの胡麻焼きゴボウのソースを思い出した。
パン粉がわりにホタテのまわりに胡麻をつけてポワレしたものにゴボウのソースをひいていた。

フリットの衣に黒胡麻の粉を混ぜて揚げる。焼いたものより揚げた方がホタテの甘味が強く出る。ほのかに胡麻の香りがたつ。ゴボウの他に、ヘーゼルナッツオイルであえたカラシ菜を添えた。




Android携帯からの投稿