私は、ローンは組まないようにしています。
利息がもったいないから。
欲しいものがあれば、働いてお金を稼ぐか。
もしくは、投資の配当で儲けてから。


新婚の時に賃貸マンションを借りて住んでいました。
住宅ローンなんて恐ろしくて、組む勇気なんてありません。

何より35年ぐらいの返済ということは、
ほぼずっと、フルタイムで働かないといけない。
仕事が大好きじゃないと、辛い人生になるんじゃないか?と思ってました。

だから、おじいちゃんが施設に入って
「自分の家に住んで欲しい」って言ってくれた時も
断りました。
でも、半分お金を支援してでも住んで欲しいって言ってくれたんです。


フルリフォームで、見た目新築ですし。
新築買うのに比べると、半額以下のお値段です。
固定資産税も古いお家なので安いです。
そもそも、空き家って管理しないと草が生えたり、ゴミ捨てられたり大変なんですよね。

日本のお家は新築が人気ですが、
フランス?外国では、代々お家を引き継いでいって直しながら大切に住んだりする人が多いとか(間違ってたらすいません)

リフォームして思ったのは、
柱がちゃんとしていれば
キレイなお家に出来るという事でした。

何より、住宅ローンが無いのは
かなり幸せです。