清須城から新清洲駅まで早朝ライド٩( 'ω' )وランチは丸明で飛騨牛モグモグ♪ | しーにゃんの車や自転車等趣味満載のブログ

しーにゃんの車や自転車等趣味満載のブログ

最近は高校生の頃(1993年くらい?)に買ったマウンテンバイクのパーツ交換をして自転車にハマっています✨
時には努めているクルオクのスタッフや新車情報などユルフワな感じで楽しく面白く紹介します(^^)

しーにゃんでございます爆笑


いつもしーにゃんブログをご覧いただき、ありがとうございます音符



今日は朝4時起き魂が抜ける


妻たちが旅行に行くため名古屋駅からセントレアへの始発の電車に間に合うように送迎をしてきました車



名古屋駅に着いた頃はまだ日はできっていません太陽


スーツケースを降ろしてあげたかったのですが、朝は腰痛が酷くて車から降りるのが限界でした…



帰宅途中、朝早いのに自転車に乗ってる人が多くて驚いたのと、無性に自転車に乗りたくなりました爆笑


途中のコンビニで朝ごはんを買って車でモグモグタイムルンルン



お腹も満たされて元気100倍!!


寝巻きじゃなくてサイクルジャージに着替えて出発爆笑アホやんアセアセ


いい感じに日が登り始めましたが、程よい気温にウキウキルンルン



いつも走る次郎丸TT!!


シグナルが青に変わればいつもは気合い入れてペダルを踏むのですが、今日はそれやっちゃダメなのでゆるっと走りました


そして走ってる時には気がついたのが、今日はサブのサイクルシューズを履いたのですが…クリートが削れすぎていて左足ロックできないと言うミスw



自宅から約8kmのコンビニで鉄分補給と水分購入カクテル



名古屋まで行こうと思ったのですが無理せず清須城までにしておきました


木々のトンネルは走っていて気持ち良い照れ



お城の北側にかかっている橋でパシャリカメラハッ



門の前に清須城の表札…デカっ



庭園を見たかったのにー


かいもーんアセアセ


と言っても職員さん出勤前爆笑



案内板を見ると営業時間は9時〜5時


そりゃそうですわな〜



広場の方から撮影カメラハッ


ウォーキングを楽しんでいるおじさん2人から撮影をお願いされたので、カッコよく撮るためにこだわっちゃいましたルンルン



この時間良いかもウインク



清須城の中には入れませんでしたが、お城周辺だけでも楽しめました!


清須城を出て帰ろうと思ったのですが、まだ暑くないので西の方に向かいました

ここは名鉄新清洲駅



駅舎は地下!!


行きたいけど、地下に行ったら登って来れないかもしれないので諦めました…



駅のロータリーには立派な時計


まだ8時前やん



駅から西に向けて織田信長像がたくさんあるんですよ



なんか海賊みたい…



清須のベンチはなんだか小洒落てますよー爆笑



この歌舞伎役者っぽいのも成長した織田信長像


桶狭間の戦いの頃をイメージした像だったかな



そして洋風な甲冑を着た織田信長像は安土城に移った頃だった覚えが…


魁!!男塾に出てきそうやん爆笑



他にもあったけど…ぜひ観光してね〜


帰りにしーにゃんの実家近くのコンビニに立ち寄って水分補給

飲むしあわせバタ〜オ・レルンルン

ポテトチップスではよく食べるけど飲むのは初めて

こう言う変わりものって勇気がいりますよねタラー

今日は勇者になりました!



裏を見るとニコニコ


カロリー低いやんルンルン


飲むと…


ほのかに甘くてバターな不思議なお味


塩分補給になりました




実家には寄らず中嶋宮へお参りに行きました



カッパ池には水が張られていました


普段は干上がっているので久しぶりに水が入ってるの見ました


この池の横にある祠に河童石があって、石の表面にある模様がカッパのミイラって言われてました



池の工事をしてから水が干上がるようになったんですよね〜


お宮でお参り拍手


儲かりますように儲かりますようにお願い



帰宅した9時半くらいから急に暑くなってきました


朝早く出るの良いですね〜音符



そして今年もやるんですね口笛


ツール・ド・西美濃!!


今年はスタートからエントリーして参加しますルンルン



オープニングセレモニー行っちゃおうかな〜ルンルン


エントリーしてみようかな〜



ちょっと無理せずに身体の故障箇所を治そうと思いました口笛



お昼は息子のために名古屋市瑞穂区にある肉の丸明に行ってきました



外のメニューを見ていたら迷いだしたので、とりあえず中に入りました



飛騨牛のサルボボがお出迎え



しーにゃんが注文したのは特選焼肉御膳牛


おっお肉が3種類ルンルン



息子は飛騨牛サーロインステーキ御膳180g


息子と同じのにしておけばよかったーアセアセと思ったのですが、特選焼肉御膳でも十分満足でした



右側には飛騨牛大皿も注文牛



しーにゃんの家では誕生日がくると、誕生日の人の希望するお店に行ってるんです


息子は6月が誕生月なんですが、色々あって今日になりました


年々水準が上がっていってるのでどうなんだろって思ってるんですが、子供たちの笑顔が見れるならと思って頑張って連れてくようにしています


ただ今回は妻や娘がいないのは…お隣のお国に旅行に行っちゃったためアセアセ


焼肉は普通のお店だったらキャンプファイヤーみたいにじゃんじゃん焼くのですが、高級なお肉はチョビチョビ焼きます炎


息子がデブのキャンディー牛脂で網をキレイにしてました


気がついたら消えていたので不思議に思っていたら食べたのだとかアセアセギョギョッ


さすが飛騨牛!味は駄菓子のどんど焼きに似てるって爆笑


ほんまかいガーン



ご飯のおかわりをしたせいで、あれだけの量でしたごお腹いっぱいになりましたルンルン


お店の隣にはお肉の販売店があります


肉安!!


黒毛和牛が400g1,000円であったので買いましたウインク



そして国産煮豚


これが欲しかったんです音符


年末に買ってメッチャ美味しかったので買いたかったんですよねー



夕飯に野菜がないと不健康なのでモロヘイヤを煮て出しました



本日の夕飯はこんな感じ



煮豚はすごーく美味しーキラキラ


脂は透明でキレイルンルン



米の上に乗せて食べると味が米に染み込んでいって美味しくなりましたラブ



息子と飛騨牛飛騨牛って言ってたけど、これは豚ちゃんでしたね豚


気がつかないくらい味が良しグッ




ばいにーバイバイ