サドルが吹っ飛んだ(汗) | しーにゃんの車や自転車等趣味満載のブログ

しーにゃんの車や自転車等趣味満載のブログ

最近は高校生の頃(1993年くらい?)に買ったマウンテンバイクのパーツ交換をして自転車にハマっています✨
時には努めているクルオクのスタッフや新車情報などユルフワな感じで楽しく面白く紹介します(^^)

しーにゃんでございます口笛

いつもしーにゃんブログをご覧いただき、ありがとうございます音符



今日はラッキー?アンラッキー?どっちって聞かれたらアンラッキーだったけど、楽しいアンラッキー音符

朝マウンテンバイクに乗ってクルオクに向かって出発チュー

今日に限ってローディーさんが多いアセアセ

時速30〜40Km/hぐらいで走っとるやん自転車DASH!

しーにゃんついて行くけどみんな逃げるんですよねチューハッ

ロードバイクのメーカー見ると…

いつもはジャイアントが多いのにキャノンデール、コーダブルーム、トレック、フェルト音符

ガチ勢が多かったから身体がすぐに暖まった炎

そしてベストなスピードで走行するフェルトに乗ったオッサンにピタッキラキラ


写真撮るために歩道に入っちゃったアセアセ

でも名古屋城付近でちぎられたーガーン



クルオクに行く途中にある本山のスタバ音符

ここから降りでさらにスピードアップ爆笑


時速45Km/hくらい出てたよ音符

星ヶ丘のお店の前にハロウィンのカボチャがいたからパシャパシャカメラハッ


オバケが一緒に写真撮ろうよだってーキラキラ

オッケーっすグッ


オバケと一緒じゃないんかーい爆笑

いつもよりハイスピードだったから汗だくのくちゅくちゅですみませんm(_ _)m


秋だから銀杏がいっぱい落っこちてるイチョウ



臭いっすアセアセ

踏むとパンパン弾けるっすアセアセ

チャリに肉片がゲロー


しーにゃん泣いたえーん

そろそろウォッシングしないとねーブルーハーツ



クルオクに到着してお昼前までネットサーフィンPC雷

そして今日は白山宮神社


手水舎はコロナの関係でお休み中zzz


でも綺麗だねラブラブ

最近日進市がお気に入りのスポット口笛

足王社なる足の神様が鎮座してるところでもあるんですよグッ




体つきの良いハンサムなお兄さんがお参りに来てた音符

なにかのスポーツ選手かな!?

白山宮にお参りして御朱印をいただいたよグリーンハーツ


めっちゃほわっとして感じの良い御朱印でしたよルンルン

そして白山宮を出るためにチャリにまたがった瞬間パコッハッアセアセ

カランカランチャリン!?


さっサドルのボルトが折れてサドルが取れたポーン

マジウケるんですけどー爆笑

プジョーのマウンテンバイクを買って約30年!

サドルとシートポストは買った時のままニヤリ

仕方がないから近くの自転車屋さんまでタチコギ自転車

ホントウケるー爆笑

ボルト取付代800円だった…

高っアセアセと思ったけどホントに困ったから救世主のような自転車屋さん日進市のカトウサイクルさんキラキラ

感謝の気持ちを込めてお釣りの200円は感謝代で支払ってきたお願い



やっと普通に漕げるようになったから音符

母校の前まで行ってみた口笛


向かいのコンビニでお金をおろしてたら…

愛知学院大学生が後ろから覗いてたゲロー

そして後ろで貧乏だのパス間違えただの数人で騒いでやがったムカムカ

ポタリング専用に使ってる口座だからお金入ってねーんだよムカムカって言いたかったけど言っても無駄だからやめといたムキー

昔からクズみたいな学生がチョイチョイ居たけど、マジクズみたいな学生が増えたと思った瞬間だったもやもや



お昼ご飯食べてなかったから名古屋の名店本郷亭に行ったよラーメ


グリーンロード沿いのお店は十数年ぶり?

昔は美味かったけど…


どうしたタラー

3年前に大阪の人にオススメしたらまずかったって言われたけど、ホンマやんけゲロー

どうした本郷亭アセアセ

しーにゃんのラーメンランキングワースト2位にランクインブー

去年名古屋駅裏にある本郷亭に行ったら激ウマだったのに、グリーンロード沿いは味が違うやん滝汗

黒豚骨なのにラーメンの色もちゃうやんもやもや

牛乳に少しだけ揚げたニンニクの香りがある謎のラーメンに仕上がってたゲロー

そして極め付けは替え玉!

ついつい注文したけど、この味で替え玉は拷問のようだったドクロ

店員が元気なのは良いグッ

でも「いらっしゃいま%$♪〆€○#」連呼されると後ろ何言ってるかわからんアセアセ

1,400円使ったけど近くのカーマに入ってるスガキヤに行けばよかった真顔

グリーンロード沿いの本郷亭にはもう行きませんグー



帰り城山八幡宮に寄ってお礼参りをして来たよお願い


ほんと資格合格して良かった音符

それも高得点流れ星

神様に感謝して願いもちゃっかりお願いして散策してきた口笛


サドルも元通りになったし今度微調整しよ音符

なんだかアンラッキーでも楽しめた一日でしたグッ

今回の城山八幡宮では御朱印はナシzzz

愛知学院大学生(たぶん文学部かな)にディスられたようにポタリング予算が尽きたから、次のお給料までオ・ア・ズ・ケピンクハート

と言っても給料は明日コインたち

次のポタリングは津島市の方にでも行こうかな口笛

今日走った距離は!


72.64Kmでしたールンルン

サドルが吹っ飛んだのだけは参ったけど、笑えました爆笑




adiós音符