マウンテンバイクのパーツ交換 | しーにゃんの車や自転車等趣味満載のブログ

しーにゃんの車や自転車等趣味満載のブログ

最近は高校生の頃(1993年くらい?)に買ったマウンテンバイクのパーツ交換をして自転車にハマっています✨
時には努めているクルオクのスタッフや新車情報などユルフワな感じで楽しく面白く紹介します(^^)

しーにゃんでございますニコニコ

いつもしーにゃんブログをご覧いただき、ありがとうございますキラキラ



今日は妻に内緒でたくさん買ったマウンテンバイクのパーツを車に積んでニヤニヤ爆笑

ディレーラーやシフトはまだ買ってないけど、近く購入予定!!


段ボールパンパンになっちゃいそう音符

こんなん見てるけど、ちゃんと午前も午後も仕事はやってるよウインク



だからお腹空いちゃうゲッソリ

そんな時は場末のカフェサンリヴァーキラキラ

名古屋名物あんかけスパゲティーの大盛りを注文音符


CEOは日替わりランチモリモリ食べてたよ〜グッ

サンリヴァーファンのヨッシーさんは悔しがってるだろうな〜アセアセ

今度一緒に食べにいきましょう!!



仕事を終えて帰宅音符

いつもより早く帰れたから車庫でマウンテンバイクのパーツ交換爆笑

時間かけると妻に見つかるから、今日はスプロケット交換音符


フレームからリアタイヤを外して〜


工具をスプロケットに取り付けて悪戦苦闘すること10分アセアセ

26年?27年?

ずっと外されたことなかったから、ステンレスが固着してるガーン

ちょっと工夫して外すことができ…

待望のスプロケットチェンジラブラブ


キレイにゲージに入っていき…ハッ

一枚入らないゲロー

元々7速だと8速のスプロケット入らないことを知った滝汗

さあ!

ホイール買うかハブ交換するか悩んだ挙句出た答えウインク

最小ギアは11Tで大きいのが32Tだけど、今ついているのは最小は同じで最大が28Tなんですニコニコ

32Tは一番軽いギアだけどしーにゃん過去使ったことはない口笛

と言うことは1速大きいのがなくても無問題チョキ

と言うことで復活予算を切り詰めて7速のスプロケットを買うことを決めたのでした爆笑キラキラ


まさか!

と言う時よ〜く考えるとアイデアが出てくる音符

ミスのリカバリーや被害最小限と仕事にも応用が効くかもねキラキラ



adiós音符