幼稚園の頃から
絵本が好きで。
図書室の本
全部
借りて
読んでたくらい。

本格的に
小説読み出したのは
小学校5年生くらい・・

その時に
ちゃんと
お小遣いをもらって
自分で活字の本を
買った記憶がある

一番好きだった
作家さんは
東野圭吾さんと
溱 かなえさん

それぞれの
好きな作品は
容疑者Xの献身
少女

それから
有川浩さんだったり
山田悠介さんとか

読んでみて
一番衝撃だったのは
貴志祐介さんが書いた
青の炎

どこにでも
いそうな
高校生が
こんなに緻密に計画を立てて
人殺しできちゃうんだって
言葉はおかしいけど
感動したのを
覚えてる

文庫本で買ったもの
何回も
何回も
読み返して
もうボロボロ

それくらい
私の中では
存在がでかい本


学生の時は
本好きな友達と
集まって
自作の小説作ってみたり
おすすめの本読んでみたり


なんだかんだ
中学生の頃が
一番楽しかったな。。。

ちょっと
感傷に浸ってしまった。。。



小説読んでると
その中に
入り込んで
現実逃避
できる気がしてたし
いろんな主人公の
考え方を知ることによって
私も成長できるような
気がしてた。

本当に楽しかった。


高校に入って
だんだん
社交的な性格に
なってきて
中学の時みたいに
塞ぎ込むような
ことがなくなった。

そこから
読書も
することはなくなってしまった。

社会人になって
ますます
忙しくなって
趣味
に投じる時間も減って

読書
という
ものを
しなくなったんだけど。

これからは
読んだ
小説の感想を
ここに載せようと
思って

こんな長ったらしい
ブログを
書いてみたああああ。

ウヒ。