鴎島は北海道檜山振興局江差町にある日本海に浮かぶ島。

 

 

海抜は20メートル周囲は約2.5キロ、江差町のシンボル的な島。上空から見るとカモメが飛翔している姿に見えますね。

 

 

鴎島の外海側は平坦で千畳敷といわれています。

 

 

江差の町と江差港。現在は陸地部と島が繋がれています。これは冬の日本海の荒波を避ける天然の防波堤ですね。

 

 

島の周辺の海は深さがあり好釣り場のようです。

 

 

江差港には戊辰戦争で1868年11月15日に江差沖において暴風雨に会い座礁して沈没した旧幕府軍艦の開陽丸が復元され「開陽丸記念館」として開放されています。記念館には海底から引き揚げた遺物が3000点ほど展示されているようだ。