積丹半島はクロマグロの好漁場として知られています。今日は地物積丹産のクロマグロで晩酌です。

 

 
 

 

口の中でとろける大トロ!!爆  笑
 

 

同じく積丹産のサクラマス。定番の塩焼きにしてみました。
 

 

スーパーで売られていた牛肉の切り落としを「うどんスープの素」で煮込んだ即席の鍋。エノキタケ、マイタケを入れてミツバを散らしてみた。これが意外とイケます。次回は霜降りの和牛で作ってみようかな!!
 

 

日本酒は秋田県の「大納川 純米酒」。
 

 

「神舞う郷の酒醸す蔵」・・・これは期待できそうだ!!
 

 

山内杜氏(さんないとうじ)は秋田県横手市がその発祥の地。
 

 

製造年月は日本酒を選ぶ際、極めて重要です。
 

 

栓は一升瓶と同じものを使用しているようです。四合瓶ですが気分は一升瓶です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。