虻田郡豊浦町字礼文華にあるJR北海道室蘭本線の駅。

 

 

礼文駅の駅舎。外壁は安っぽい感じのするサイディングはいかにもJR北海道の地方駅らしいです。でも出窓は中々オシャレですね!!当然ですが無人駅です。

 

 
駅のある集落の住所は礼文華(れぶんげ)ですが、駅名が礼文なのは華(げ)を省略したらしいです。
 
 
1日、上り列車が5本下り列車が4本の停車はやはり寂しい。
 
 
待合室の椅子は8脚でストーブはありません。駅舎内の気温は外気と変わりません。
 
 
駅名標。上り線次の駅は「キングオブ秘境駅」の小幌駅です。どうやらまだ廃止になっていなかったようです。よかった~~!!
 
 
2番ホームから見た駅舎。
 
 
上り線長万部・函館方面。電化はされていないのでここを走る旅客列車は気動車です。
 
 
下り線室蘭・札幌方面。1番ホームと2番3番ホームは踏切で往来します。現在、礼文華の集落の世帯数は約170世帯、人口は約300人ほどです。このままでは将来、廃駅の可能性があります。是非、存続してほしいものです。