ホタテの水揚げ日本一の猿払村。稚内市に隣接する道北の町。

 

 

 

ホタテで有名な町ですがシジミも捕れるんですねぇー!! 早速、酒蒸しを作ってみました。増毛町の造り酒屋国稀酒造の「北海 鬼ころし」超辛口で頂きます。ニヤリ

 
 
利尻昆布からも良い出汁が出ていますね。
 
 
大粒のシジミもありますがサイズはバラバラです。北海道は後2ヶ月くらいで地物のシジミがなくなり道外ものに変ります。道外のシジミは小豆より少し大きいくらいのサイズ。酒蒸しは出来ません。
 
 
シジミと同じく相沢食料百貨店で生うにを購入。去年は同じものが1280円でした。観光が本格的に復活してきた証でしょう。