先週行われた進研模試の自己採点です。

前回の高2 1月ベネッセ学力テスト(記述)と比べます。

 

教科  高2/1月  → 高3/4月

国語    136  →  113

数学    178  →  197

英語    167  →  172

地理    80  →   68

物理    82  →  100

化学    100  →  90

 

合計    743  →  740

 

結果は5月下旬にならないとわかりませんが、こんな感じです。

相変わらず国語が伸び悩みえー林先生効果がまだ発揮できていません。

 

息子

「随筆は東大ででないし(本当?)、国語は許容範囲だよ」

 

相変わらず、地理は良かったり悪かったりの今回は悪かった方。

 

息子

「習ってないとこと、言葉がわからないのは仕方ない、これからこらから爆  笑

 

出来てなくても気にしていません。地理は授業以外は手を付けていないので

こちらは共通テスト対策が始まれば変わるのでは・・希望的観測です。

 

数学、英語、物理、化学は相変わらずの安定ぶりです。

 

現在、物理は「物理重要問題集」、化学は「化学の新演習」

数学は「駿台 東大入試詳解20年」を授業中やっているようです。

 

国語は東進でとっていますが、とにかく「部活」が引退するまで手が付けられないと

ぜんぜんやっていません。

 

英語はECCのみ、「東大の英語はなんとかなりそうだよ」とよくわからない自信があり私はもうそこは息子を信じるしかないと思っていますキョロキョロ

 

取りあえず学校の特別指導なるものも開始され、国語、物理の先生からプリントをもらい、それを解いて先生に添削してもらうということ週1でやっているようです。

どちらもまだ1回ずつしかやっていませんが。

 

今のところの息子の状況です。