受験まで2日


今さら焦ってもいませんが、長男は普通に自主勉してます。でも、強制自主勉(自主勉という名の宿題)を2学期まで全く提出しない!という荒業でやり過ごしてきたのになぜ今がむしゃらに自主勉ノートを埋めてるの?滝汗
やらないよりいいかぁ。

『あ~8時に公園集合だって』
『はっ?どういう事?』
『受験当日、全員公園に集合して担任が確認するんだって』

へぇキョロキョロさすがにクラスの半分も受験となると先生も大変だなぁ。公立でここまでしてくれるなんてありがたいっちゃありがたいですが。

担任の先生の方が緊張してるよね~( ;∀;)
一期生で受験生も一番多い学校なのに合格率とかあるよね。うわぁ~なんだか申し訳ないわ笑い泣き

でも、どんな子が受験してるか全くわからないいまの状況じゃ誰でもかれでも志願しちゃうし、うちはたょっと無理かなぁっていうボーダーラインもわからない。

2.3年したらわかるかなぁ~。
一期生でラッキーだったか。はたまた2.3年様子が見れてからの方が受験対策もバッチリ出来たかな。

とにかく明日が受験前日です。