昨夜の実践会


15分の断捨離タイムで
捨てることに
決めた冬物
 
 
 
 

 

 

望む未来を創る!
やましたひでこ断捨離塾・実践会


今月から、月1回の実践会を
はじめました。


てらかど陽子トレーナーと
もりもと悦子トレーナーと
断捨離塾・塾生さんに、
断捨離塾という素晴らしいコンテンツを
しっかり活用していただく場を
作りたいと、始めました。


断捨離塾のその月のテーマに沿って、
実践して、気づきをシェアする会と、
なっています。


昨夜、初の実践会を
開催させていただきました。


今月の断捨離塾のテーマは、
『まだ着られる洋服の断捨離』


zoom担当でしたが、
実は、夕方、家族から
「緊急入院になった」と、
連絡が入ってました。



「20時半開催に、間に合うかしら?」と、
思いながら、
心持ちは、あまり慌てていない自分でした。



もともとの私の性格。

更に、断捨離®で、
日々訓練をしてきてますから!笑


起こってしまった目の前の出来事には、
心や思考を停止させてしまうことは、
さほどないと思います。


本人から連絡があり、
意識もあることは、確認できていたこと、
また、病院を徒歩圏内のところに
行ってくれたことも、大きな要因でしたが。


淡々と、事実を確認し、
今、自分が出来ることをする。


緊急時には、自然と、
『自分が今やること』に
集中することになるから、
不安に囚われ過ぎて、
「どうしよう?」と、不安が浮かぶ…
ということは、あまりありません。


ヒトは、
『肝が据わっている』から出来るのでなく、
『やることに集中する』から、
勝手に『肝が据わってくる』のでしょう。


「やるべきことがある」というのは、
ヒトの肝を据えさせてくれる。
起こる出来事は、
有り難いことだな…と、気づきました。



結果、家族の命には
別状なしを確認し、
自分のやる必要があることを終えて
病院から帰宅。



そして、無事に、
開催時間に間に合って、
自分の担当の仕事も出来ました。



実践会では、
参加者の皆さんの
笑顔を拝見出来ること、
そして、皆さんのシェアに
私の方が刺激をいただけることが
とても有意義な時間です❤



私も、実践タイムに、
『まだ着られる洋服』を見ました。



師匠やましたひでこは、
断捨離塾で、こう言っていました。



「つまらない」
「飽きた」
という自分の感覚・感性に
正直になろう!



「来シーズン、まだ着られる」と、
取り置いた冬服がありました。


多少使用感が増し、
飽きてもいる冬服。


さっきも言った通り、
『見えない未来を不安視する傾向』が
今でもあります。


「冬に買えなくて、寒いのは困る」
という不安イメージです。


参加者の皆さんも
そうした不安を手放す決意を
シェアしてくれ、
私が、勇気をいただきました!



『やるべきことがあれば、
肝を据えられる』という私なのだから、
洋服を捨ててしまっても、
自分は、きっと、困ることはないんです。


目の前に困った事が起これば、
ちゃんと、自分でやるべきことを
淡々とやる自分なんだ。


事実として、そうであるのに、
それには、自分自身が、無自覚でした。


ちゃんと、自覚してみたら、
案外、自分は、ちゃんと
『なんとかする自分』


そこんとこ、
自分を信頼していこう!



毎月の断捨離塾・実践会は、

こうして、

自分を信頼することを

強化していけると思います。



ぜひ、ご一緒にやりませんか?





来月は、8/22木曜(20時半〜)です音譜


https://smart.reservestock.jp/event_form/949780





 

★★ メルマガのご案内 ★★

 

私のこと、断捨離®のこと、

メルマガで配信しています


良かったら、ご登録お願いします♡


詳細は↓のバナーをクリックしてね♪

 

 

 

 

 

 

★お申込み受付中★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
断捨離®公式youtubeチャンネルにて
【着物の断捨離®】の動画
公開されました音譜
 
着物の断捨離で、
まず、大事なことをお話しています。
 
 
こちらでご覧いただけます
 
 
 
 

 

 
 
 

ランキングに参加しています
ポチっと応援していただけると

嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村