ヘルシア4本で人の致死量


 新谷弘美医師の書籍

 「病気にならない行き方」によると、


 緑茶に含まれるカテキンは

 「ヘルシア4本で人の致死量になる」

 「イタリアでは発売禁止」

 と述べられています。

 ※ヘルシア1本350ml換算です。


 高濃度カテキン茶について調べてみると、

 体脂肪を減らす効果があるとしてトクホ

 に指定されています。


 カテキンを摂取するとアドレナリンが増

 えて交換神経の作用が強まり、脂肪を燃

 消させる。としていますが、脂肪を燃焼

 させるレベルまでアドレナリンが増える

 ならば心臓に負担がかかります。

 ※アドレナリンは興奮させ、血糖値の

 上昇や心拍数の増加をもたらします。


 

  高濃度茶カテキンの問題点


 海外では高濃度茶カテキンをサプリメント

 で摂って肝臓障害を起こす報告が多数あり

 ます。(アメリカ、カナダ、イタリア、

 スペイン、フランス)

 カナダの茶カテキンはヘルシアと同じもの

 と分かっています。

 その他高濃度茶カテキンの問題点は、


 ✴︎フランス、スペインでは茶カテキンの

 発売禁止。


 ✴︎動物実験では、推奨する茶カテキンの

 量は1日の許容摂取量を超えている


 ✴︎トクホの審議で、発癌性が疑われた。


 ✴︎川西正祐教授は

 「酸化が進むこともある」と指摘


 特に女性は注意が必要とのことで、
 空腹時には飲まない方がよいそうです。

 


 ネットの口コミでは不味いそうなので、

 我慢して飲むほどのものではないでしょ

 う。


 書籍「病気にならない行き方」は、かなり

 前に読みましたが、高濃度茶カテキンのリ

 スクが高いので記事にしました。