こんにちはニコニコ

 

 

 

朝晩は涼しくなりましたが、昼間は夏の暑さですね。

 

今日は中秋の名月。

満月は観られそうですね。

 

 

 

ダリア レッドスキンが開花しました。

 

 

花びらが少し変ですが(^_^;)

 

 

 

門の近くに植えてあります。

ここは環境がいいのかな?

来年の春にダリア地帯に移植予定ですが。

やめようかな。

 

 

 

ダリア地帯のレッドスキン。

 

 

もう少しでしょうか?

ピンク系のお花が咲きそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネメシア メーテル ミステリックブルー。

鉢植えが夏越しできたようです。

 

9月5日撮影。

 

株元がグリーンでしたのでばっさり切って様子見。

 

 

9月25日撮影。

 

久しぶりに見たら新芽らしきものが。

 

 

9月29日撮影。

 

たぶん育ってくると思います照れ

 

 

 

地植えも生きています。

9月13日撮影。

 

微妙な感じでしたが。

 

 

9月29日撮影。

 

生長していますね。

 

昨年の秋に挿し芽した苗からなんです。

挿し芽で繋がっています。

 

 

 

 

今年の挿し芽苗たち。

微妙な苗もありますが、育ってきています。

もう少し生長したら定植します。

 

今シーズンも挿し芽で繋げそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

種まきネモフィラ スノーストーム。

 

 

ネモフィラは4色種まきしてありますが、ペニーブラックだけ発芽していません。

 

ホワイトがいちばん多くて。

残りは1から2個程度です(^_^;)

 

 

 

 

 

安定していますクフェア。

 

 

今年は冬越しにチャレンジしてみます。

 

 

 

 

 

パンダスミレも安定していますね。

 

 

抜いても根が残っていればまた伸びてくる!

 

 

また広がってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花ご訪問ありがとうございます黄色い花