こんにちはニコニコ

 

 

朝は雨でしたが、今は晴れています。

ヤブ蚊がおうちの中に侵入。

刺されましたえーん

服の上からでも刺しますね。

 

 

 

ペチュニア ギュギュ ダブルベリー、前回より1週間経過しました。

 

 

花数が増えてきましたラブラブ

 

さし芽株がこの鉢に2株入っています。

ボリュームがありますラブラブ

 

 

上から。

 

 

お日様の位置が真夏と違い、おうちの中にも日差しが入ってくるようになりました。

軒下に置いてあるので、けっこう日差しは浴びています。

 

 

前回の様子。

 

 

 

 

 

 

 

昨日購入した花苗です。

 

 

今日はこの3種を紹介します。

 

 

 

エキナセア グリーンアイズ。

 

 

地植えです。

これから根付き、来年の夏を待ちます。

枯れないといいけど。

ワラで保温ラブラブ

 

エキナセアはお高いので、もっと欲しかったのですが。1株だけにしました。

 

798円(税抜き)

枯れたら泣くかもえーん

 

 

 

フジバカマ ユーパトリューム。

 

 

 

このお花、冬には地上部分がなくなるようです。

耐寒性、耐暑性には優れているとタグに書かれています。

根付かないと、★になってしまうかも。

ワラで保温。

 

298円(税抜き)

枯れたら勿体ない金額です。

 

 

 

朝霧草。

 

 

冬越しはどうでしょうか?

 

100円(税抜き)

頑張れ~グー

 

 

 

今年、皆さんのブログでよく拝見したプリムラ マラコイデス

1ポット100円(税抜き)でしたので、色違い3ポット購入しました。

 

 

お一人様で植えたいと思っています。

今日、ホームセンターで鉢を見てきましたが、どれくらいの大きさの鉢にしていいのか、わからない笑い泣き

 

ブロ友さん教えて下さいm(_ _)m

 

 

そんなんで鉢は買わなかったのですが、球根を買ってきました。

 

 

ヒヤシンスの水栽培はここ数年、失敗続き。

今朝、ブロ友さんのブログを見て、またやりたくなってしまいました(^_^;)

懲りていません滝汗

 

好きな黄色のヒヤシンスでチャレンジしてみますグー

 

フリージアも香りがいいお花、初めてなんですが、植え付けしてみますおねがい

 

 

 

 

 

黄色い花最後までお読みくださり、ありがとうございますm(_ _)m黄色い花

 

ご訪問、いいね、コメントありがとうございます音譜