大大好物、河内晩柑の時期になったので、訳ありの10キロ箱買いして部屋に隠しておりますてへぺろ


ゆうパックで届いたんですが、時間指定こちらから出来なくて、夕ご飯時に届いて、ピンポン鳴った時荷物届いたの出ようかはてなマークと夫に言われ、バレるかと思って焦った💦


10キロは流石になんじゃこりゃですよね…というか品名に柑橘ってかいてるし。


ともかく河内晩柑、和製グレープフルーツとも言われますが、皮も手で剥きやすいし薄皮ごと食べられるし、割と安いしこの時期のめっちゃおすすめ柑橘です飛び出すハート


甘くてジューシーで美味しいし、あと栄養価がすごいの。面倒だからコピペですが、


ビタミンC

ビタミンCは体の細胞と細胞の間を結ぶコラーゲンというたんぱく質をつくるのに不可欠です。

これより皮ふや粘膜の健康維持に役立ちます。また、病気やストレスへの抵抗力を強めたり、鉄の吸収を良くしたりします。

嬉しい効果がいろいろ

体内の酸性物質の減少や疲労回復、浄血に有効なクエン酸が含まれています。
日々の生活ですすんで摂取したい食物繊維もたっぷり!

河内晩柑の皮に含まれる成分

柑橘類の果皮(外側の黄色い皮)の部分に含まれている"オーラプテン"と"ヘプタメトキシフラボン"という栄養分が、
他のかんきつ類に比べて河内晩柑の果皮に特異的に多く含まれていることが分かってきました。
オーラプテンはグレープフルーツの約4倍、ヘプタメトキシフラボンは温州みかんの約2.5倍の含有量があります。
ちなみに、この両栄養分には抗炎症作用が含まれており、炎症から脳を保護する効果が期待されます。


7月くらいまでが旬らしいので、夏はガンガン食べるぞ〜爆笑


42.8 さっそく昨日の深夜お菓子を全て河内晩柑に替え、今朝快便だったからでしょう。


私は甘いもの中毒なんで、柑橘過食は体重減・キープに役立ってるなとしみじみ。


柑橘好物だからストレスフリーだもんドキドキ


これし始めてから、非嘔吐でも、体重急増は無くなった。


この方法、見つけて良かったニコニコ