Live Vintage Songs
at
JBA BAR SUZUKI
あの時間をご一緒してくださった皆さま
改めて有難うございました

また新しい素敵な思い出が
ライブ当日は夜にみぞれか雪を
心配しましたが
銀座は曇りのままで
お客様が濡れる事もなく
お帰り頂けたかとおもいます。
良かった☺️
今回も私は写真を撮るという意識が
すっかり飛んでしまい💦
私がまともに撮れたのは
入りの時に撮った素敵な看板👆だけ…
あとは頂いた写真です(笑)
バーと薔薇の花って似合う🌹
ライブはとても温かいものになりました❤️
前回のブログにも書きましたが
こちらのBar、
お洒落でもあるのですが
何でしょう?
とても居心地が良くて。
温かい。
スタッフの皆さまのお人柄も
全てが温かくて
いらしてくださったお客様も
温かくて。
その温かさの中で
見守られ、助けられながら
歌わせて頂いた…
という感覚です。
歌は主に1960年代から90年代の歌
お客様も頭の中で
一緒に歌ってくださったかな?
とおもいます。
選曲も良かったと
言ってくださる方が多くて
良かったです☺️
みなさまそれぞれが
全く違う色々な人生を
歩んでいらっしゃるのですが、
共通の時代背景の中
今まで懸命に生きて来ましたもんね。
曲調と歌詞の中には当時の時代が
宿っている気がします。

皆さまはどんな事を
思い出しながら
聴いてくださったでしょうか?
誰の顔を
思い出しましたか?
楽しい思い出でしたか?
甘酸っぱい思い出でしたか?
あのバーでのライブは
懐かしい音楽を聴きながら
そんな昔の想い出に浸るのに
ぴったりの雰囲気でした。
歴史ある店内の雰囲気と
落ち着いた灯りが
時に悲しい歌や涙も
温かく包み込んでくれて
素敵な夜になりました。
明日、日が昇ったら
また前を向いて
明るい未来を生きよう✨
そんな風に思わせてくれるのが
こういうバーの存在なのかな…
なんて…ちょっとおもったりしました。
古い素敵なVintage Songs
まだまだ山ほどありますよね♫
次は何を歌おうかな…
あれもこれも素敵で
絞るのが大変です
それも楽しくて仕方がありません
また折りを見てJBA BAR SUZUKIさんで
Vintage Songs vol.2
開催させて頂きたいな…と
おもっています
また遠からず
お会い出来ますように
Thank you for your love
🍈🍞さん
Thank you as always 
