12月11日 金曜日
金曜日はお楽しみの日


 



こんにちわ!

放課後等デイサービス 花うさぎ

機能訓練指導員のつつみです。

ご覧下さりありがとうございます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


金曜日は音楽の先生が来られる日

季節を感じる歌を歌ったり、

個別的にピアノに触れたいという児童には

先生と一緒に弾いてみたり(*^^*)




中には言葉の遅れもあり歌えない児童や

歌いたくない児童もいたりしますが、


同じ空間で音楽に触れること

体で音やリズムを感じること


これは児童達の心や体に

とても良いことなので、

強制せずに見守りながら活動しています。



こちらは自分の世界観を

ブロックとピアノの音で表現キラキラ



お話を作っているようで、

お話にあった効果音をピアノで表し、

ブロックを動かしています。


創造性豊かな物語仕立てになりました!







クリスマスの歌
今年はジングル・ベルを児童達が
選びましたので、こちらを練習中です!




指揮をしているのは2年生の児童


リズムをとるのがとても上手キラキラ

指揮がピタリと伴奏にあってます。

しっかりとタクトはありませんが、

みんなの方を見て手を振り、リズムを刻む



この児童は気持ちの優しい男の子、

みんなの方を

見て合わせてるなぁと思います。





普段は音楽の先生がいないので、

このように帰りの会で練習です!





さぁ、今日は1週間ぶりに

音楽の先生がくる日


実はアップし忘れていて、

今日は12月19日金曜日ですびっくり

今日は誰が指揮をしてくれるでしょう🎵





そして、金曜日恒例のおやつ作り





マシュマロ サンドクッキー







来所してきた児童から自分達で作ります






マシュマロが焼けて溶けてます✨






温かいうちに召し上がれ💕






マシュマロサンドクッキーは、

とても美味しかったようです(*^^*)






今日も児童達、スタッフ共に
安全安楽に過ごせたこと感謝致します。




本日もお読みくださり、
ありがとうございました。