遠出したよ~
週末は、お天気はいまいちでしたが、お出かけしました
ちょいと遠出の予定だったので、金曜日の夜から車を走らせました。
今回、向かったのは、山形でございます。
旦那さんの仕事が終わってから、出発しまして、
運転は私、『 寒河江SA 』まで行きまして、車中泊いたしました
翌朝は、高速を降りて、『 道の駅にしかわ 』に隣接してる
『 水沢温泉館 』で朝風呂いたしました
こちらは、朝の6時から入浴可能です。
道の駅から車で約15分ほど・・・
日本一の大噴水を見に、寒河江ダム(月山湖)へ行きました。

小雨が降っておりましたが、きれいな紅葉と高さ112mの噴水を見ることが出来ました
この噴水、5月~10月まで、今年はもう終わりですね。
次に向かいましたのは、『 道の駅 月山 』

敷地内にお蕎麦屋さんがありまして、新そばの旗が~
誘われちゃいました

お客さんが切れることなく、いっぱいでした。
新そば~おいしゅうございました
おそばを堪能して、『 羽黒山 』に向かいました。
途中、こんなでかい柿が~

鳥居もすごい大きかった。
まず向かったのが、五重塔。

わんこさんもOKみたいなので、ハナさんは一緒に歩きました。

階段が多いので、チョコさんはスリングでございます。

チョコさん、気持ちが焦るのか、スリングの中ではずんおりました

ふと振り返ると・・・結構な階段でございます。
左の写真が須賀の瀧
右の写真が国の天然記念物指定名称は「羽黒 山の爺スギ」

そして、こちらが日本国宝 羽黒山五重塔でございます。
この先に歩いて進むことも出来るんですが、
我が家は、車で羽黒山山頂を目指すことにしました
続きは、明日

