録画した今朝のタカラヅカニュースを見ていました。

不意打ちだ。だいもんの涙に私も思わず涙。ぐすん

雪組全国ツアー公演千秋楽でのだいもん(望海風斗さん)のなんの涙がわからない涙。
いつものグタグタになるカテコとは違い、淡々と語り出すだいもんの瞳からはスッと涙が。
今回の雪組全国ツアー公演は、初日の公演が台風で中止になり、その後も被災地近くを回ったりして被災地の現状を目の当たりにし、全ツメンバーの皆さんは本当に複雑でいろんな感情が駆け巡った公演になったのだろうなと思います。

だいもんの涙だけではなく、朝月希和さんと永久輝せあさんの花組への組替えという寂しさもあってなのか、多くの雪ん子たちも涙していました。

ひらめはたった2年だったんだ。雪組。
でもひらめは花組からとてもステキな風を運んできてくれたと思います。娘役群舞などではやはり彼女のドレスさばきや男役さんを見つめる視線や仕草なんかの可愛らしさや艶っぽさが抜きん出て素晴らしかった。そんな素敵なひらめの姿を見て下級生たちは成長したと思いますし上級生も刺激を受けたはず。ひらめの今回のはばたけのお芝居がとても良かったですし、芝居でもショーでも歌もすごく良くて、今回が最初で最後でしたが、だいもんと絡んでガッツリお芝居したりデュエットしたりしていたひらめ。歌も芝居も格段に成長していました。私はひらめにはファントムでも壬生義士伝でも歌、芝居ともにまだなにか物足りないものを感じていたのですが、ひらめのこんな姿が観たかった!と思えるような雪組での集大成のようなお役を見事に演じきりましたし、ショーでもキラキラしていました。それはもちろんひらめの努力と実力なのですが、私はだいもんには下級生のやる気を刺激し人を育てる才能があるんだろうなと思いましたね。
あきら(瀬戸かずやさん)主演の花組公演『マスカレード・ホテル』ではヒロイン役に決まっているひらめ。雪組で2年間研鑽を積み娘役としてさらに成長したひらめが花娘にもどりまたどんな花を咲かせてくれるのか今からとても楽しみです。

せあちゃんは9年いた雪組から花組に組替えになるので、もともと花組のひらめとは全然組替えに対する思いは違うと思いますが、花組でもせあちゃんらしくキラッキラ輝いて新しい風を吹かせてほしいです。学年的にはとうこさん(安蘭けいさん)やみーちゃん(春風弥里さん)も9年、10年くらいでしっかりとした自分の居場所があった組を変わる事になりました。組替え当時のとうこさんやみーちゃんの気持ちを退団後に語られる機会がありましたが、とうこさんやみーちゃんが組替え当時に感じていたように、せあちゃんもやはり自分が組替えと聞いた時は「なんで私?」と愕然となっただろうし、寂しさは日に日に募ってきたと思います。それでも組替えはやはりチャンスなので、黄金の翼を羽ばたかせて、新天地に飛び立ち、花男としての魅力を爆発させると信じています。せあちゃんの美しい涙にも思わず涙でした。

全国ツアー千秋楽の様子を見ていて、雪組いいなぁ。あったかいなぁ。とわかっているけどますますそう感じました。

お正月公演は、このメンバーにハリウッドチームも合流。

雪組、最強じゃん。

安定感抜群のトップコンビ。
成長著しい組子たち。
今のどっせい雪組が本当に好き。
頼もしさと期待でいっぱいです。
お正月公演、当たってるかなぁ…。
友会当選発表は今週金曜日です。
ホントにいい加減当たってよ😠💢ってぐらい当たってませんので、友会さん、ここらで早めのお年玉🧧、よろしくお願いします。