先日、

 

歯の食いしばりによる、

 

エラ張り顔・顔のゆがみに関しての

 

セルフケアとしてヘッドマッサージを

 

お伝えしましたが、

 

 

もうひとつ、

 

心の面、気持ちの面からのアプローチも

 

お伝えしていきます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯の食いしばりがある方は、

 

 

✓とても真面目な方

 

✓責任感が強い方

 

✓我慢強い方

 

✓頑張り屋さん

 

✓自分よりも人を優先してしまう

 

 

そんな方が多いように感じます。

 

 

 

ですので、

 

 

「何か我慢していることはないかな?」

 

「肩に力が入っていることは何だろう?」

 

と、自分自身に問いかけてみる…。

 

 

 

その中で、これっていうコトがあったら、

 

 

まず、それは自分にとって必要なことか

どうかを考えてみる。

 

 

必要でなければ、手放してみる。

 

 

もし、必要なコトであれば、

 

 

 

「苦」ではなく、「楽」にできる方法を探してみる。

 

この「楽」は、「楽しむ」「楽ちん」

 

両方の意味で^^

 

 

いつも頑張っている自分を褒める。

 

これは、私もついつい忘れがちになってしまいます(^^;

 

「できて、当たり前」

「やって、当たり前」 

なんて、何ひとつないのです。

 

誰かに手助けを求める。

 

「人に頼る」ことが苦手な方は

 

参考にこちら↓を読んでみてくださいね。

 

 

 

心と体は繋がっています。

 

 

歯の食いしばりで、

 

緊張している筋肉をゆるめるために、

 

「心をゆるめる。」

 

こと、とても大切だと感じます^^

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 


 

音譜  ご提供中のメニュー
📩 無料メルマガ 登録特典として「あなたの魂と繋がる遠隔ヒーリング」をプレゼント中!
✅ Facebook フォロー大歓迎です💕
※記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします♪