20240301(ややこしい天気の「月初」の金曜日),

恒例になっている今年で18回目を迎えた「町家の雛めぐり」ですが・・・・、

 

一般住民の方々(地域住民の方々の協力があって開催できていました)の高齢化が進み、押し入れとか納屋とか2階に仕舞い込んだ「雛人形」を出してきて、段飾りしてその前に1ヶ月間展示しておく部屋の片づけとか調度品の整理等等が・・・もう大変ショボーンショボーンびっくり

 

1ヶ月間、

玄関を開放しておきその飾ってある「雛人形」等を全くの他人さんに観て頂く・・・、これだけでも苦痛かもねショボーンショボーンえーん留守にも出来ないし・・・笑い泣き

 

てな事で、18年間地域住民の方々の今日協力で開催できていた「町家の雛めぐり」も今年が最後となりましあた・・・、長い間ありがとう御座いましたお願いお願いえーん

 

【写真】

 

 

 

 

 

 

このような「看板」?何十年振りにみたのでしょうか・・・真顔真顔びっくり

この辺りの方々で60歳以上はこの「助産婦」さんに取り上げて頂いたかもねグッ

現役でいらっしゃるのかな???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

此処のトイレ、綺麗かったですよ照れ

 

 

 

 

 

この「町家ひなめぐり」の為に、二間を使用されていました・・・真顔真顔お願い

 

 

18年前はこの「街の駅 城跡」のみで「雛人形」を飾られていたらしいですよ、それが地域の方々にも賛同をお願いして「町家のひなめぐり」に拡大していったらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走行動画

 

 

 

 

 

 

 

        ―長々とお疲れ様でした、有難う御座いました―

明日は・・・「壺阪寺」かなグッグッびっくり