扇風機を片してたら

懐かしいの出て来ました^^

 

 

 

 

幼少期の習い事

小切間先生からのおみやげでーす。

コ、ギ、リ、マ せんせーて読みます。

 

陽の当たる教室で、ローマ字の表記表が配られて

この列と、この列、もう覚えられん

大まかに覚えるコト諦めた頃のお話でーす\(^o^)/

 

 

キーホルダーを 

集めてたんですよ☆

 

で、六甲山に登ることになりました。

 

 

たまたま新調してもらった赤いカバンに

とっておきのキーホルダー、己ベスト10を厳選して

カバンに付けてみたら重くって 

ベスト7で、ジャラリなおして山に向かいました。

 

 

 

お弁当と、オヤツ、

都コンブにワタガム、それとポポロンも♡

山の麓で買ってもらいました。ポポロンかさばったな

 

都コンブが

オトナーな気分にしてくれました^^

 

 

 

途中、ちょろちょろの小川がありました。

 

ヤクルトの容器で

水をすくって飲みました。少し休憩です。

 

 

木漏れ日がさして、水もキラキラ

小さい水の音が好き。おちつくねーん

 

日本海側の荒波

大海も大好きですけどねー!

 

 

ほんでね、ソコ、

ちょろ小川になんですけどね、

イノシシが数頭おりましたんですよ。ウリボーもおる

 

六甲山てイノシシいるんです。

ヒョーゴね

 

 

 

おんなじ水飲んでる。

飲んでるイノシシ見てました。

 

おんなじ水飲んでた大人っぽいイノシシが、唐突ワシの方に向かって

猛進して来たんですよ。

 

 

はっ!てなって

寸前、自分の直前でね、イノシシ猛進折り返したんです。

 

消えました。全員 

 

 

 

 

 

image

 

image

 

image

マンガ本でも見ながらかいてんのかなー

なんでこんなん描きたくなるんやろかね(^^) 

 

 

 

赤いカバンは

イノシシが持って行きました。

 

今回は、↑チビイラストとはちがッテですねー

山中に消えゆくイノシシに向かって石投げてましたわ。身内が

 

当たらなくて済んだ

身軽に下山しました☆

 

 

 

そーなんで、この虹のかかったキーホルダーは

己ベスト8以降の物品になります。

 

するつもりがなくても、

いろんなものを今まで断捨離して来たんでしょーけど、

キーホルダーで残ったのは、↓この子(^^)/

 

 

 

頂いた時、透明度の高い アクリルの中の虹を見て

ぐいーーん頭が行きました。

 

海みてる かんたーん!

 

 

 

 

 

 

はーい\(^o^)/

断捨離ちゃいますー

リフォームていうやつねー!

 

 

 

 

ミニチュア風呂

 

 

ネットで、店頭で、お風呂を見ていて

ぐいーーん頭が行ってしまうんですよ。

 

グイングインしてたらデス、年内工事は無理でしょうね

工務店の方に言われました^^;

 

リフォムるてコトは、

近日、ワシはココを拠点にしようとしてるてコトなんやヷて

なんだか改まる~~~笑

 

 

もう決めちゃおうー!

 

 

 

 

 

夜露から朝露へ(^^)/

朝一番の畑ね

 

 

 

 

もっとキレイやねんよー

ウマー撮れないや 

見れたんやから、撮れてなくてもエエですね^^

 

 

 

 

 

出たわーい(^^)/

マメ科にょきる! 

やっぱやっぱ嬉しいもんです!

 

 

 

 

↑こっちもねー!

遅遅ほうれん草ー♡ 

 

 

 

 

 

大根葉がお気に入り(^^)/

よくある雑魚とゴマと一緒にするやつ

もーだいぶと作りました。キョーもデスー☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

へちまランプのランプ部です。

 

 

 

夜、遅遅にです。

ゴミを出して少し近場を歩きます。

 

けっこー真っ暗で

歩いて戻ってくると

マンションが煌々とオレンジ色に光ってるんですよ。

 

 

世帯数の多い建物なんですけどね

夜は、めったと人気を感じない。

 

この煌々と光る建物

閉じまった、たくさんの扉達を見上げると

 

『劇場やーん』てなるんですよ。

 

『自分、劇場で遊ばされとるー?』て

 

 で、『誰によー?』て。

 

 

↑この下りにはデス、

飽きてきてるみたいなんですよ、どーも自分は。

 

 

慣れて、飽きて来たらね

なんでか腹たってきてよ笑

ワシが遊んどんねーん!てなったわ

 

 

いつから自分の中で

外に神、内に神て、分かれてるんやろう

 

 

なんで、おんなじじゃないんやろ

はじめから自分で分けてたんやろーか

分かれてるものを、紹介されてきたんやろーか。

 

 

ゴミでもさ、分別とかするじゃないですか

めんどいじゃないですか笑

 

年末、プラは最終この日に出して、

不燃ごみはこの日でコッチ

マンションのお知らせ来てましたわ

 

 

楽なんが好きなんよなー

 

やりますよ、分別^^

まー やるけどさー

 

 

 

 

 

 

中の電池を外しました。

 

ことしもヘチマちゃん!

遊んでくれてどーもありがとう\( ˆoˆ )/

 

 

 

 

 

 

image

↑冬。リンゴ汁

 

 

 

 

 

 

↑冬、先約あり

 

 

 

 

 

 

 

↑冬、干され前

 

 

 

 

 

 

↑冬、干され様

 

 

 

 

 

 

 

 

8ページ読んで

おもしろそー てなりました。

やのに、止まったー!笑

読めんのかなー^^