今月は\(^o^)/

誕生月でっすー!じぶんのー

 

たんじょーびは、

梅雨入り前or梅雨入り中 のどちらかに

まいとし、まいとし、前年のソレが思い出せない~~~忘れてる~~~~

これこそ、どっちでもイイわよお天気ジョーホー!

 

何も思い出せんけど、

生まれたくて人間は生まれてきとると思っとるー(^^)/

てか、思いたいー^^

誕生月に入ったらば、当日まで

ちょびちょび己を祝って、上げ気味にしていきます。地味にねー。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

はーい(^^)/ 今日はです、

しずかちゃんと、じゅんこちゃんのお話でーす\(^o^)/

 

 

 

静香ちゃんで天城越え - あジャイの毎日ドラえもん

変身直前

 

 

 

 

中学生の頃の話です、

久しぶりに会うコトになった、しずかちゃんは

変身変貌ヤンキーになっていました。

小学校は別々、保育園が同じでした。

 

懐かしんでくれて、少し話をして、

ワシも懐かしかったです。

 

そんなしずかちゃんと1年後、同じクラスになりました。

激し目ヤンキーのしずかちゃんとは、教室で少し話をするだけ。

やけど、なんやったか、一度だけ、ウチに遊びにきたコトがありました。

 

しずかちゃんが帰った後、身内から

「似合わない」て言われました。

 

 

 

夏ぐらいです、『ついてきてほしい』

お母さんに会いたいから、ついてきてほしい、て

しずかちゃんに、そう言われたんですよ。電車に乗って行きました。

 

しずかちゃんは、父親と、そのパートナー、生まれた子供達と

生活していました。

自身の母親とは離れて暮らしていました。

 

うどん屋さんの娘です、店舗の2階

道路沿いにしずかちゃんの部屋があって、

夜に、部屋の窓から屋根をつたって外出してる、誰かから聞きました。

 

 

 

いつものしずかちゃんと違いました。

服装含めヤンキー色て、簡単に消せるんですわ。

 

似てる感じがしませんでした。

ずっと照れたような、はにかんでるような二人で^^

だいたい、自分がココに居るの、変やし^^; 邪魔してるて思いました。

 

そのお洋服、大人っぽいね、て言われて、

ブカブカの茶色い服を着て行ってたんですけど

それに一言返事したぐらいです。畳の部屋で座っていました。

 

 

 

 

 

 

帰りね、駅まで送ってくれる途中で

サンリオに連れて行ってくれて、

たくさん可愛いものを買ってもらいました。

 

同じようにしてくれました。たくさん買ってもらいました。

あーゆーとこの包み袋も、キュって縛るゴムみたいなんも嬉しいんよな♡

あんなにファンシーショップで買ってもらったコトなかったデス(^ν^)

しずかちゃんは終始、はにかみ嬉しそう。それを見てただけ。

 

 

次の日、学校に行きました。

簡潔にヤンキーに戻ったしずかちゃんと、

目が合わなくなりました。

 

 

しずかちゃんは、周りの人間を使う。

居りにくいような場所を作りました。イジメです。

クラスが離れるまで続きました。

便乗して、いろんな人間がいました。

 

 

で、タイトルにも登場の

じゅんこちゃんです笑

 

 

中学3年間、じゅんこちゃんという女の子と同じクラスで、

2人で居るコトが多かったです。

1年目、も一つ合わないかんじで^^;  でも、いつも2人笑

 

じゅんこちゃん 、人に好かれるんですよ、明るくて、カラッとしてる。

じゅんこちゃんが好むものって、なんか軽いものが多かったです。

重量ちゃうくてテイストです。

それやのに胸のスゴー大きい人でした。ワシの側に居たんです。

 

 

しずかちゃんの話の流れからしたら

わしの側に『居てくれました』て使うトコロなんですけど、

『居ました』て感じなんですよ。

 

3年間、同じクラスのじゅんこちゃんは、

ワシが嫌がらせを受けているコトに、一度も触れてこなかったんです。

何も言ってこないんです、一言も。

 

 

ワシも、じゅんこちゃんに、話しませんでした。

それにね、二人でいるのに、交換日記してましたわそーいえば笑

何書いてたんでしょう^^

 

じゅんこちゃんが、なんでそんなフーなのか?

よーわかりませんでした笑

 

 

そんなコトは起こっていない、みたいなテイなんですよ。

見えてなかったとは思えないねん。

それが、ワシにとって気持ちを楽にしてくれてたのか、

嬉しかったのか、救われてたのかも

よーわかりませんでした。でも、いつも側に居ました笑

 

 

しずかちゃんの話は、今日初めてするんですけど、

しずかちゃんが、なんでそーしたのかも、

しずかちゃんの話を、誰にも話さなかったコトも、

読んでくれた人には、

たぶん分かると思うんですよ。

 

 

しずかちゃんはエエんですよ、

じゅんこちゃんなんです!じゅんこちゃん!!

 

じゅんこちゃん、中学生やったけど、

出来上がり過ぎじゃないですかー?

感謝させる隙間も与えずー?それ、完璧すぎない?

それか、それか、ほんものの超超天然さーん?\(^o^)/

 

 

 

 

はーい↓こぼれ種密植~~~(^^)/

 

ニラ&食用ほうずき&落花生です。 近々離すー(^^)/

 

 

 

今もしも、じゅんこちゃんに会えたとしても、

あれ、どーゆーことやったんか気にはなるけどさ

聞かへんと思う^^

 

 

 

 

健脚の父が、とーじ、認知症で徘徊しては

後を付いて歩き回ってたんですけど、

しずかちゃんチの前を、通るんですよね、

 

うどん屋さん、もう疊まれてるんですけど

夜、古い家屋にひっそりって感じで、灯りがついてるんですけど、

たぶん、しずかちゃんではないねん。

 

それに、そう思う方がエエです。

あそこに、ずっとしずかちゃんがいたら、なんかイヤやわ(^ν^)

 

 

しずかちゃんの部屋、上がったこと無くて、

ほんとーにしずかちゃんのお宅も、古くなった。

 

 

 

過去の話てアレですわよね、 『作りモノ』そんなふうにも思うわ by純子ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

はーい畑(^^)/

定着するよ~~~~~

 

再度タネの撒き直しヘチマちゃん!

出たしー!!\(^o^)/!!芽

 

 

 

 

はーい(^^)/ポットも出た! こっちのほーが成長早い!

 

 

 

それがですー、隣の区画の神仲野さんに

こっち来て、て手招きされて、そにちらに行きましたら

 

なんとー!! 

ヘチマをーーーーー!!

ヘチマちゃんをーーーーーーー!!植えられてたんよおおー!!\(^o^)/

 

それも、よー育ってるしー笑! 

苗売ってたらしいですわ

なんか嬉しーんやけどー!わーお♡

 

 

神仲野さんは九州出身、もともとヘチマを食べて育った方です。

ここ2年は、うちのヘチマをお持ち帰り♡

また今年も『食べよかな』て思ったってコトかな^^


 

 

 

 

 

タンポポ風ー味ー 咲いたわ

 

 

 

 

こっちもねー!^^