いい天気でした!
いいお天気ならではの良さってやっぱアルー!(^^)/
 

image

 

だって、きのうは凹んでたからー (T_T) 

 

 

ヘチマちゃんが病気です(;_;)うどんこ病?

過去2年なんですけど、

うちのヘチマは『うどんこ病』になりませんでした。

 

もしかしてヘチマちゃんは、ウリ科の中でも、『うどん粉』に、強い?

特徴を発見したかも?やったのにー

 

無事だった苗1つも、茎部が食われとりましたわ

全滅でーす^^; 

 

 

image

↑へちま代替写真です!

無っ理~~~ 直視できないー!

へちまちゃんの写真撮りませんでした笑  

チビが欲しがるふわふわグッズね。 

 

 

そーは言ってもデス、簡単やんか、

また蒔いたらええのです! ← ぐらいしか、ナイしー!!笑

 

 

 

 

image

凹んだの、もいちど種まいて見てみるの

 

 

 

 

 

 

先週です(^^)/

はたけの野仲さんとランチに行きました。

野菜の美味しいお店です^^

 

↓こちら本日の代替写真、2枚目ー!

image

 

犬食いタイプなんです、料理の写真て、キホンほぼ撮れない^^;

↑この王林がね、今期1番の当たりでした!好みのやつー♡

マスカットの味がするんねんよー 

色似てると、味も似るんかも^^

 

 

話戻しまして、

ランチでの話なんですけどね、

 

作りたい場所は自分で作れるコト、

『こんなふうに居たい』てのが決まってきたらなら

必要なハナシを人に話したくなって来る。てか、話しているって。

 

出していくコト、受け取るコト、

人と繋がっていったハナシ、その他もろもろ~~~~

 

食べるのそっちのけです、

ふむふむ、ムフムフ聞いていました。


 

はたけの野仲さんね、

うたを歌う人だったんです(^ν^)

 

 

 

 

image

 

 

隠さず、

つくろわず、

まとわず。 て文字がありますけど、

 

そう、『のなちえ』さん、そーゆうかんじ^^

この画面見せて頂いて、『うん』て思いました。

いいな、て写メらしてもらったヤツです。

 

途中自信なくなって、

話をむにゃむにゃしてしまったんですよ、

したらね、のなちえサン『濁さなくていいんですよ!』て笑

ほんまよな、そのとーりです(^ν^)ハイ。

 

 

↓本日の代替写真、3枚目ー(^^)/

 

クリスマスツリー↑風^^ちっこいもん飾り付けたくなったわ!

うちの家へは初入りの頂き物のローズマリーです。

初めて触れたんですけど意外に凛々しいんですね

 

 

 

↓4枚目ー!

image

こちらも初入り(^^)/ラベンダー 
 
 
 
 
 
ためし堀りのニンニクー! どー?笑
image
 
これー↓
 
 
 
 
 
 
image
↑ 小さじ1やねーーん! こんなんでした^^; ハイ。
 
 
 
 
 

image

↑ あんま意味ないや~~~

やってみたかっただけー笑

 
 
 
畑の、『のなちえサン』がです、

少し異色なお話を、1つ聞かせてくれたんですよ。

へー って、 ほー って、聞いていてー
 
そしたらよ、2日後、
全く同じ内容のものが、ワシのとこにも来たんですよ!
ソレ、自分はまったく予期してなかったコトでした。
びっくりしました。あれは予兆だったかも、思いました。
 
 

 

 

 

正午、それでもお願い灯していてほしい

 

 
 
 
昨日の夜です、
焼きシャケがね、台所の隅っこに落ちたんですよ。
少しなんですけどね
 
『食べる』 て思いました。
 朝、無くなっていました^^
 
 
 
 
 
image