東大門駅から1号線に乗って、1回乗り換えで忠正路駅へ。




8番出口から出ると




目的地はすぐそこに見えましたひらめき




この角を左に曲がって坂道を上がると間もなく到着!


 


元祖ポンスンケジャンでカンジャンケジャンを食べたいと思います。




お手頃価格でカンジャンケジャン食べたいと探して見つけたお店です。


13時半くらいだったからかすぐの案内で、日本語メニュー出してもらえました。



日本語が出来るお店の方が、16000Wのカニの醤油漬け(カンジャンケジャン)は卵がちょっと、30000W超えのアルペギ定食のは卵いっぱいと教えてくれたのでアルペギ定食とカニの醤油漬けを1個ずつ注文ました。




飲みやすい韓国ビール。




テーブルいっぱいにアレコレ並びますひらめき




こっちが卵か少ないカンジャンケジャン。

カンジャンセウ(海老の醤油漬け)も定食にはついてます。




こっちがアルペギ定食のカンジャンケジャン。




辛いの苦手だからヤンニョムケジャンが入ってない定食を選んだのにヤンニョムも登場びっくり


定食のAとBを間違えたのかと思ってお店の方に言ったらサービスと言われました。(多分間違えて出してしまったけど食べてちょうだいって感じ)


ダンナがいたら大喜びのサービスですが、辛いの苦手だしでもせっかくだし・・

苦肉の策でカンジャンケジャンの醤油タレにヤンニョムケジャンを入れて真っ赤なタレを洗い流していただきました泣き笑い


それでも辛かった。


娘は美味しい美味しいと大満足の様子でした。


私も手をベタベタにしながら美味しくいただきました飛び出すハート


前日は念願のサムギョプサルとモクサルを食べ、この日はカンジャンケジャン。

韓国美味しいラブラブ幸せ〜。