ポット上げした苗を日差しのある所に移動❗️ | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

昨日まで日差しが強かったので、

あまり日の強い所は苗🌱を

出すことができなかったが、

今日からは大丈夫だろう、

日に当てて早く大きくなって

もらわなければ、、、。


奥に☘️葉牡丹今日昼から

葉牡丹の寄せ植えを作ります。

(夏ごしした苗処分したり、

小さなポットに植え替えた)

鉢がほしい😅



🌸シレネピンクパンサーは、

一応5ケースあるが、

途中で枯れたりしたのが多かった。

ローズ、ピンク、白があるが、

全然分からない。

ローズほとんどだと思うけど、

ピンクがほしい😅

🌸金魚草の小に大、

ニゲラのピンク、ブルー

(まだまだ小さい)

ムスカリ、ブルーレイン、

オルレア等



🌸ネメシアのピンクと紫、

かすみそう、アスター、

ムルチコーレ、

リシマキアの挿し芽

早く大きくなってね。



今年は、苗🌱づくりが大変だった。

暑さ、雨☔とこれだけでも、

育ってくれてホッとしてる。


薔薇🌹もポツポツと

咲いてくれてる😊